注文したのは2019年11月。当時は2年待ちとのことでした。お支払いはしていなかったので、まあ、届かなくても諦めがつくかなと思っていたら、、、

ー
うちの子がどれかといいますと…。
ー

悩みに悩んで2セット購入しました。
右のセットを見つけたのはオット。「寝ている」ように見える子と、「慌ててパニクっている」ように見える子。まるで我々のようだと(笑)
今日からよろしくお願いします。
注文したのは2019年11月。当時は2年待ちとのことでした。お支払いはしていなかったので、まあ、届かなくても諦めがつくかなと思っていたら、、、
ー
うちの子がどれかといいますと…。
ー
悩みに悩んで2セット購入しました。
右のセットを見つけたのはオット。「寝ている」ように見える子と、「慌ててパニクっている」ように見える子。まるで我々のようだと(笑)
今日からよろしくお願いします。
この🐴🦌そうどうが始まってミ回目の「何を信じているんだ?🐴🦌」をオットからいただきました。そろそろ言い返します。
私が信じて守りゆうがはこの動画です。
💉、😷、その他に関しても、こちらの動画の「学習のまとめ」の「消費者として」を参考にして行動しています。
1回目いただいた「🐴🦌」に関しては最近ではこんな状況になっていますし…
2回目に関しては、どうしても設定が納得できません。
このバ禍騒ぎが始まるまでは、📺でも予防効果がないことをはっきりと言っていたのに、いつの間に😷は免罪符になってしまったんでしょうね🤔…。
普通に考えたら無理があるのに、59民こぞって一体に何をやっているんだか、謎です。
この💉と😷の使い方が本当に正しければ、73は8つも来なかったし、私なんてとっくに4んでますき。
ー
ー
ー
ー
外させたい理由は対策ではなく「笑われたくないから」ですし…。
ー
ー
ー
ー
私は、今後もこのバ禍騒ぎには参加いたしません。
81セン59やききをつけなあね。
ー
ー
ミ回目は正直負けたいです。バ禍騒ぎはもううんざり。
河津桜を見に連れて行ってもらいました。
私は10年ぶりの2回目。ただし前回は義弟と甥っ子2号が花粉症でとてもいられる状態ではなく、少し見ただけでした。
今回はたっぷりと6時間くらい桜を満喫しました。
桜の花が好きで、中学の卒業式に友達と花束を交換した時に私のはサクラにしてもらったために枝の束を持つ羽目になったのも懐かしい思い出です。
そして大好物の一つが「桜もち」。
関東の桜もちは関西のとは違うと聞いて、埼玉に引っ越してくる道々お店で買っては食べ納めをしたのに、名前が違うだけで普通に手に入ります。
しかしこの日、「桜満開饅頭」という桜あんのお餅を見つけ、ワクワクワクワク。
いちごも豆大福も好き😆
胸が破裂しそうなほど喜んでいたのに…。
なんと解凍しきれていない状態でした。
せめて解凍されていたら美味しかったのかなあ。
…硬かったなあ。冷たかったなあ。残念でした。
それ以外はどこまでも続く桜を満喫できて、本当に満足でした。
オットよありがとう(感謝)。
つじつまの合わない📺のニュースにうんざり。厚 労 省のデータや分 科 会の配信動画見てげんなり。
何が起こっているのかさっぱり分からず周りに話の合う人もいなかった中、引っ越してからZOOM 、メタライフを活用してお友達を増やしました。
いたいた!一人増えるたび、ニュースのつじつまの合わなさ、周りに理解してくれなさを共有して、めちゃ仲良くなれます。
でも私はまだ直接会えた人はいません。
そんな中、フタ月ぐらいで再生回数10万を軽く超える名曲が登場。
しかもゲリラライブをするというので行ってきました。
老若男女すっかり歌詞を覚えていて、100人超で大合唱。ちょっとした劇団員気分でした。
青空の下大声でみんなで歌って飛び跳ねて楽しかった!
きっと空気は変わっていく。
zoomで知り合った近隣の農家さんからのお野菜が届きました。
こちらの野菜が口に合わないのは日差しが足りないせいか?と思っていたらF1種だったからかも。
オットも「何これ」とびっくりの美味しさ。
近所のスーパーで待望のこの味が発売されました。思えば去年これを飲んでからトリコに😋うちでは買いだめて期間をずらして飲んでいるので何種類も取り揃えております(^_^)v
なんの根拠もなく、安心しました。もう、きっと大丈夫。
大石さん、安定の姿勢。
著名人も声を上げてきた?
いち地方局でだけ放送されたのに、公式チャンネルの動画が削除されました。
しかし真っ当ないしが登場( ; ; )役人を怒鳴り散らしました👏👏👏
ご遺族の方の叫び。
ほぼ報道されず、動画も削除されたけど、消せば増える。
広がれ広がれ!早く中止になりますように!!
データはある程度持ってそうだけど…。今後は不明にされそう。
目的がまったくわからない🤔
一部地方紙は報
道できるのに、なぜ??
これもねえ…。
遅く起きた日。昼食はいつも朝食を食べにいくお店(笑)でパングラタンを食べました。
引っ越しで荷物を整理していると、大学時代の英語のノートが出てきました。
「キラキラぼし」から始まる、英語の詩をただただ訳す授業だったのですが、先生がとてもロマンチックな方で、「この授業が終わったらノートを封筒に入れてください。そして10年後に開封して読んでください。」と言いました。私は面白いと思って本当に10年間封筒に入れたままにして32歳の誕生日に読みました。
32歳になった私は、見事に先生の術にハマって涙をぽろりと流しました(笑)。
32歳はまだまだ若かったけれど、10年歳を重ねて読む学校のノートは、、、やばいです。
あれからさらに20年。そろそろ読み返してみようかなあ。
夜はお気に入りのおそば屋さんに行きましたが、何故か閉まっていました。近所にあるのに行ったことがなかったチェーン店へ。やっぱりお蕎麦を食べました。
お気に入りの歯医者さんにお隣の市に歩いて行きました。
市の鳥はオナガです。
絶対に抜かないし、余計な治療はしない歯医者さん。
受付に飾っているのは歯医者さんとは無関係の普通のぬいぐるみだそうです。(笑)
駅近なので引っ越しても通う予定です。
今回の歯の状態も「上出来」をいただき、また歩いて帰りました。
今月から情報が発信できるのではなかったのか…。
あと何回この風景が見られるのかな?と思い、撮影をしてみました。
階段を降りて
少し歩くと、富士山が見えます。(左の青信号の後ろです。)
家について窓を開けるとやっぱり見えます。
手前にはお茶の工場があります。
毎日見られる訳ではなく、見えると嬉しい富士山でした。
明日から情報が解禁されると言うので姉妹に熱弁を図る。
何も今回が初めてじゃない。💉だけじゃない。農 薬も添 加 物も同じ。在庫処理をさせられているんだと。危険が分かっても使用させられるのが🇯🇵なんだと…。
手応えなし( ; ; )どうか🙏気づいてい🙏