有給を取ったオットとツバメちゃんの撮影。

可愛い😆と思いズームすると…

予想外の表情でした。
有給を取ったオットとツバメちゃんの撮影。
可愛い😆と思いズームすると…
予想外の表情でした。
出勤日のお楽しみはデパ地下の赤札弁当😅を夕食に買って帰ることです😊
土曜日は買い出しのついでにお弁当を買います。それぞれ好きなものを食べました。
バレンタイン商品の残りがスーパーで売られていました。お互い好きだと分かったので購入。
夜は久しぶりにカレー屋さんに行きました😋
私、彼女のご実家は「リブロード」だったかと、覚え間違えていました。
ここだったのかあ!
38年前の火事!朝のニュースで知って、学校帰りに焼け跡を見に行ったことを思い出しました。
ところで小学生の時のクラスメートだった私のことをオットが覚えていない件ですが…先日もう一度小学校5年生の時の集合写真で抜き打ちテストをしてみました。…やっぱり🤣思い出せませんでした。もう思い出すこともないのでしょうねえ…。
数年前、ネットのニュースでむずかる男の子に100%効果のある魔法のアイテムが話題になっていました。例えば幼稚園の帰り道にうずくまって動かなくなってなったりした時に…与えるとたちまち元気に動き出すもの。それは「棒」だそうです。
まさかのうちのオットにも効果的面…。通販で数百円で購入した伸縮機能のある孫の手を使う時の元気なこと元気なこと。
「シャキーン」と言ってはシュパッとにょきっと伸ばしてイキイキしていました。
そして、壊しました。…まあ…2年くらい酷使していたので、経年劣化だということで…。
これは大変です。ちょうど私の耳かきも壊れてしまったので密林で探したところ簡単に見つかって購入。
ところが、この孫の手はだめでした。肝心の掻く部分の感触がオットの好みではなく、なんと「シャキーン」「ニョキっ」「しゅぱっ」とやっていたら、たった二日で壊れてしまったのです。
しばしこれで我慢。
私はこちらをねらっています。もちろん現物を吟味して購入する予定です。
今日は様子が違いました。アドバルーンが白い!
正直、「地味」だと思いました🙂
いつもと違うスーパーに2人でお買い物。ここから見ると、我が家からアドバルーンが上がっているかのようです。
今までガムのおまけの羽生くんには手を出さなかったのですが、オットが「あるよ。あるよ。」と教えてくれるので、「そこまで言われるのなら仕方ない…。」と、今回コンプリートしてしまいました。
オットは家にどうしてこんなにガム沢山あるのか不審がっています🤣
マジックアワー。オレンジの光に映える白いアドバルーンの撮影ができました。
オットが気付きました!
暗くなってから撮影をしに上の階に上がりました。
オットが闇夜を写している…と思ったら…。
富士山の少し上に、先日最大接近していた土星と木星が!肉眼では見えないのですが、ちゃんと写っていました。
一日中楽しませてくれたアドバルーンでした。
引っ越してきて納得ができないのが、駐輪代。
年間契約のマンションはともかく、時間制とは…(*_*)
馴染みがないので、どうしても納得できず…。昨日は少々歩くとしても無料の駐輪場を探して止めていました。
結局、残業になり、この場所に行くまでの薄暗くて細く長い道が怖くてお泊まりさせてしまいました。
本日引き取ったはいいけれど…閑散としすぎやし…生まれて初めてカラスに頭にとまられました。怖かったし…( ; ; )
オットが滝沢ダムに連れて行ってくれました。
カメラはまだ入院中で今回はiPhoneでの撮影です。
またダムの施設見学をしたのですが、
広角レンズで写してもらうと八等身になるのが嬉しいです。
前々から気になっていた鉄工所…動物の形のストーブがすごく増えています。
所用で所沢へ
2日前に首をひどく痛くしたオット、この日は私の行きつけで施術を受けました。
その帰り…
中華へ…。店構えも料理も「華珍園」を彷彿とさせます。
とにかく美味しかった。
ほろ酔いのオット、帰りにたこ焼きまで…
バレエのチケットを買いに公民館に行きました。まだ70枚もあると聞いてびっくり!プロのバレエを間近で見られるのって貴重な体験だと思うのになあ…。