「アポロ11完全版」をみに連れて行ってもらいました。
以前NHKで「人類、月に行く」という番組を見てから、何と無く気になって、特番や映画を観ます。すぐ内容を忘れてしまうのであつく語ることはできませんが、きっとまた次に見つけたら観たくなるんだろうなあ。
起承転結のある構成ではありませんが、実際の映像ですから静かに面白かったです。もう一度見てみたいです。
「アポロ11完全版」をみに連れて行ってもらいました。
以前NHKで「人類、月に行く」という番組を見てから、何と無く気になって、特番や映画を観ます。すぐ内容を忘れてしまうのであつく語ることはできませんが、きっとまた次に見つけたら観たくなるんだろうなあ。
起承転結のある構成ではありませんが、実際の映像ですから静かに面白かったです。もう一度見てみたいです。
夫の希望で「空母いぶき」を観に行きました。かわぐちかいじさん原作だし…楽しみだったのですが…えーーと…。
原作を読んでいないし、途中わからない箇所もあったので、今のところ「面白かった」とは言えない状態です。
俳優陣がなかなか豪華でした。西島秀俊さん、佐々木蔵之介さん初め、私には久しぶりに感じる吉田栄作さん。
で、表題は何かというと、突然埼玉に住み始めた私は、当初「池袋で乗り換え」というのがなんともハードルが高かったのです。
その頃、駅に和田正人さんのポスターがたくさん貼られていました。知り合いでもなんでもないんですけど、同郷出身のスターって…無意味に元気付けられました。(笑)
この映画でも輝いていました。