せっかくの

流石に月末なら開花しているだろうと予想して有給を取ったオットでしたが、風邪が長引いているため通院することにしました。

と言っても肌寒く、近所の公園の桜もまだまだ三分咲き。遠出しても桜は見られたかどうか…。曇っているしね。

和暦三月三日。桃の花は満開になりました。

バラはこんな感じ。

固かった蕾は開花しました😍

平日にお気に入りの喫茶店に行きました。

早く治るといいね。

🔛暖イヒっていつ来るんですかねえ(笑)

もう…帰って来るな。

🇯🇵ジンなら…

数万人がつどっても📺が無視する中、盛り上がりはどんどん増していきます。

各種各地で🇯🇵ジンがつどって立ち上がった日。

私が参加したのは、先人の知恵「えいやいか」です。えいやいかなのでどこから切っても話題にならない。…先人の知恵すごい!

海外含め約60箇所で行われた推定最大(級)規模です(笑)。

ルールは、歌、踊りに限らず、自分が好きなことを心から楽しむこと。

両サイドから友人が囃し立て、友人の知り合いの👨の方が無理やり前に出されました。

誰もが知っている歌だったので、みんなで大声で歌い、私の伴奏はほぼ聞こえないという安心感の中、初めて人前で🎸を弾きました。

友人の趣味も体験。

これがなかなか面白かったです。

各地の様子も確認。

えいやかをやろうという呼びかけにただただつどった我々。▶️で前日に紹介されたので多くの人がつどいました。

我々含め、話題にもならないもので少しずつ動いているんじゃないかなあ、と思いました。

分っちょったし

ここ数日オットは風邪をひいています。

回復法は「食べて体力をつける派」なので、いつもの喫茶店へ。

寒さが戻り、風に吹かれながら向かいました。

温暖化っていつ来るんだよ(笑)

本日の食器も美しかったです。

ネモさんはどんどん咲いています。

友人から連絡が来ました。例の彼女からのドタキャンです。この年でねえ、「親戚が3日前に死んだから」って😅じゃあ3日前に連絡してください。

来ないんだろうなあと思っていたので、どうでもいいです。

言った先から

食事の前にプリンが売っているのを見ました。

私はすごく🍓が好きです。🍓チョコレートも好きです。ただ…。

選ぶ段になってびっくり!こんなの見たことないし、見た目からも絶対美味しいものだと分かりました。

オットが買ってくれました。

21世紀すごい✨

🍓プリンも好きになりました😋ごちそうさまでした。

⚪︎

⚪︎

こんなの📺で流しましたっけ?所詮70年後の担当者が謝ればいいだけの組織か。ケ。

⚪︎

⚪︎

やっと開封

パカパカ咲き始めて可愛らしいネモさんたちです😍

お正月買ったけん玉を開封しました。

あまりにも楽しかったので呟いてみると公式から返信があって嬉しかったです。

いじられ癖

どんどん花が咲いて来ました😍

近所の公民館の花壇も花盛りです。

懐かしの駐車場に現場事務所がたちました。

丸くなってから何かといじられる私。

以前先生と先輩がそっと私に下さったものが本日の対象でした。

別の先輩も欲しがっていたはずのもの。いただいてすぐ使うとなぜ私が持っているのか、となるだろうけれど、いつまでも使わないのはいただいた方に申し訳なく、何より私が気に入っていたので出してみるとこの体たらく。

大変盛り上がった時に先輩が「私だってもらっただけですから。」と呟いたのでした。

懐かしの駅のホームはずいぶん様変わりしました。

ネモ先輩を見に行くと花がこんなに咲いていました。

本日はイタリアンをいただきました。ごちそうさまでした。

無茶振り


つぼみも美しい。

スマフォは本日イマイチのでき。

毎日陽を当てているのですが、なかなか回復しません。

頑張れ。

公園回りで出かけました。

🎸教室に行くのに駅に早く着き過ぎたので、お土産屋さんなど下見しました。

近くに「憩いの場」を見つけて座って待ち時間を過ごしました。

今日は少々無茶振り。弾いてみたかった曲の耳コピを添削してもらいました。

若い頃だったら恥ずかしくてできなかったと思います(笑)。

私の挑戦を温かい目で見守っていてくれる先生です。

共通点が、、、

なんと5輪も咲きました😆

最近久しぶりに時間をかけて撮影をしています。

スマフォで写すとこんな感じ。

うちのご近所にオットの家で飼っていたのと犬種も色も同じ犬がいます。

ひょんなことからおうちを突き止めてしまいました。

時々おしりをガラスにくっつけているのが可愛いです。

ところが大事件が起きました。

何かにお怒りになったようで、カーテンを食いちぎっていたのです。

これはきっとカーテンレールもひどい目にあったはず。

いつか犬を飼ってみたい我々としては、いつか来る未来かと、ドキドキしました。

共通点が話題に。こんな偶然ってあるんですかね。そんな偶然が??

彼の主張は目が話せない。

待ちかねて、、、

朝はオットお気に入りの「フランスのウィーンの」パンと、私はクリームチーズとピーチの限定パンでした。

ポカポカ陽気に誘われて、やっと近所の神社に参拝に。

なんと!梅が沢山植えられていました。寒さにまけず、節分に来るべきでした。

気になるのはこちら。どうやら相当古くから大切にされている場所のようです。

近所では満開になっている桜もありました。

夜は、、、「ニラ玉デラックス(笑)」

もうすぐ咲くかな

2輪目が咲き、2人で撮影を楽しみました。

公園のバラの本日の状況。

だんだんポピーが咲いてきました。

白木蓮はこんな状況。だんだん咲いてきました。

本日は食事の前にお買い物に付き合ってもらいました。

おっとこれは!😳

本日はランチに伺いました。

行きつけのお店が10%引きセールになっていたので、現物をしっかり確かめました。

夜は具沢山焼きそば。芽キャベツ入りです。