味が濃厚でした

これは絶対に美味しい予感
バジルを散らしていただきました

美味しすぎて涙、でした。

おやつはこんな感じです。一体ダイエットをいつからすることになるやら、です。

きれい!

久しぶりにきれいな朝焼けでした。オット に「みてみて!」と言うも、なぜか意地になって見ません。(笑)時々こんなことがあります。

わずかな時間なのに、もったいないなあ。

11月3回目

この日は「口切」と予告されていたのに…やっぱり予習もせず伺ってしまい、てんやわんやでした。

さて、事件が起きました。

なんと、茶壺の中に入っている3種類のお茶の一つの袋に穴が…。

こんなことってあるんですねえ。

12月もう一度お稽古をする予定とのことで、是非私にと立候補して帰ってきました。さて、今度こそちゃんとできるかなあ。

大きな声で言いたい

これは、土佐弁で言われてむかつくけれど、言うとスカッとする言葉。

相手の説明が気に入らない時はこの一言で一刀両断…。

お客様は神様ではない。お客様はお客様だ。どうしてそこまで気を使わなければいけないのかさっぱりわからない方がいて、私は心の中にこのスタンプを押し続けているのです。

私の書いた記事にご丁寧なメールをいただきました。ありがとうございます。はいはい。

しあわせだなあ

ほうとうやさんでもらいました。「百味柿」?

ジュクジュクに熟れたところを食べるのだそうです。

フムフムなるほど!

寒いけど食べたくなる時、ありますねえ。