作ることで💰が動き、不具合でさらに💰。ただの儲かる仕組みやか。

カメラ初心者です。
作ることで💰が動き、不具合でさらに💰。ただの儲かる仕組みやか。
時々行くチェーン店になんと大好きなアイスがありました。オットは食べたら?と言ってくれたのですが、帰省間近。県外料金では食べる気になりません。なんぼゆうたちこれは高い!他にもぬたのメニューなどもありました。
もうすぐ帰省です。大きな予定は立てていませんが、お互い楽しみにしていることはあります。
帰りの夕陽、印象的でした。
できるだけ傷つけないように解こうとしたのですが、何本からまっているかわからない状況。果たしてネットをはってくれるのでしょうか?
花が終わると茎が伸びてきて新たな蕾をつけては1日おきくらいに花をつけています。どこまで伸びるのか楽しみなところ。
いい位置だと思っていたのですが、ついに越境をしてしまいまして、百均で買ったネットを設置して移動させました。
絡んで絡んでほどくのが大変で、、、ダメにした株もありました(泣)ごめんなさい。
開会式ぐらい見てみようと思っていたのですが、もともと興味は無く、謝罪されたあのシーンが出る頃には爆睡していて、特に思い出もできませんでした。
ゆうべ行くはずだったいつものお店に昼間に行くことにしました。
先に食堂の前にあるコーヒー屋さんに行きました。ここで初めて「米がない」噂を聞きました。
米がなくなると聞いてから1年以上経っていました。時々お米売り場からお米がなくなるのを見てはいましたが、結局入ってくるので気を緩めていました。
我が家の備蓄はお餅なのですが、集め始めてはや1年。そろそろ消化しないとです。
オットは昼間からビールです。
なんと最寄駅に来ていました。
ひと月たっぷり楽しませてもらった黄色い花の名前をやっと調べてみた。
なんと「マチヨイ草」でした。
夢二の「宵待草」の詩に、私がみた本では月見草が挿絵に描かれていたので月見草をマチヨイ草だと思い込んでいました。
ちなみにマチヨイ草を調べると「別名;月見草(別の花)」と書かれていました。
さて、また!また!!流行って来たのだそうです。
流石にもう慣れたので振られても驚きもせず「そうですかねえ。」と適当に相槌を打てるようになりました。信仰の自由がありますからね。。。
(拡散されている拾い画像です。)
昨日のお昼、空が突然暗くなって台風みたいな風が吹いていわゆるゲリラ豪雨がありました。
我が家の被害は鉢が2つ倒れただけ。おかげさまで自分でもすぐ治せる程度で済みました。
夜、またあの花が咲いていました。朝になったら写真を撮りに行こうと思っていたので、起き抜けに行きました。
ハート型の花びらがなんとも可愛いです。
久しぶりに豆朝顔が2輪咲いていたので、オットの出勤時、見てみてと言ったところ、、、
「3つあるよ!」とのこと。我が家では最多です。
水やりをしようとしてびっくり!
更に倍で6輪咲いていました\(^^)/
この花の種は、前に住んでいた場所の近所で咲いていたものです。特に珍しい花ではないのですが思い入れが深いです。
友人に豆朝顔を育てている話をすると普通の朝顔の種をいくつもプレゼントしてくれました。
すぐ小さいのが芽を出しました。
少し大きいのも芽を出しました。
ところが突然全て枯れてしまい、友人になんとお伝えしようか悩んでいたところ、10日ほどすぎた頃元気に芽を出しました。
近所の花屋さんで売られているのと同じくらいの大きさです。ちなみに150円で売られていました。
花屋さんより少し遅れて成長しています。
このくらいの大きさになるとなぜか120円と値段が落ちていました。
朝顔の成長とともに楽しんでいる、値段の推移です。
早速パジャマを試してみました、、、。
果たしてその着心地は?
オットが通販ユーザーになると言ってしまったほどの良き着心地です。
パジャマ難民を無事卒業することができました。
期間限定で保管している書類の束を処分しようとしたら、、、出てきました。
いつも買っている通販のカタログの男性用サッカー生地パジャマ編!
そういえば春先にこのカタログが来たけれど、「実際に確かめてから買いたい」と言うことで却下となっていたのでした。
しかしながら、我が家ではネットではなくハガキ注文なので在庫の確認はいたしません。
注文した品がいくつ届くのやら、待つこと5日。。。届いたのは2人が凹みきった金曜日でした。帰りが遅かったので受け取ることができず、再配達にしてやっと翌日の今日届きました。
箱を開けてまず出てきたのは女性用パジャマでした。
そして、続いて出てきたのは男性用パジャマ!!ついに交互の織り方の縞の幅が広めのサッカー生地のパジャマを手に入れました。
最後の一つは、あまりにも気に入りすぎて、こんなことなら2枚買えばよかった、と思った、40パーセントオフ価格のあのワンピースです。
バーゲン品のため、在庫が心配でしたが、、、
しっかり届きました。
これはきっと生地がダメになるまで着る事になることでしょう。
あとは着心地が気にいるかどうか。。。
果たして我々はパジャマ難民を卒業することができるのでしょうか、、、。(続く)
暑いです。
お昼は行きつけの一つのお蕎麦屋さんに行こうとしたのですが、お蕎麦屋さんと我が家の中間に駅があり、2階の改札口に上がって反対側の出入口に降りなければいけません。
今日は暑すぎて、階段を登る勇気が無く、最近土曜日の営業を再開した駅前の喫茶店に行くことに急遽変更しました。これで階段を上って降りずに済みます。
前回来たときは疲れていた上に喉がカラカラで、食事の飲み物をセット料金にならないレスカにしたのですが、今回はセット料金にならない飲み物を選択をする勇気はありませんでした。
ペペロンチーノとアイスコーヒーを頼みました。
この魚のカップがとても気に入りました。
見ているだけで涼しいです。
ここで、家でレスカを作ろうとしている計画を発表しました。
食後オットは東京へお買い物へ。私はスーパーに買い物に行って自宅に戻りました。
レモンを絞ることに何か引っ掛かりを感じて、悩んだ挙句にレモンを買うのをやめたのですが、、、💡理由が分かりました。
冷蔵庫の中にはまだシークワーサーと柚子の果汁があるので、わざわざ季節のものでもないレモンを買うのはいかがなものかと言う状況だったのです。
はちみつと日曜市で買った柚子果汁を少しずつ入れてなんちゃってレモンスカッシュならぬ柚子スカッシュです。好みの味にしていただきました。