光っちゅうやいか💡

今日は様子が違いました。アドバルーンが白い!

正直、「地味」だと思いました🙂

いつもと違うスーパーに2人でお買い物。ここから見ると、我が家からアドバルーンが上がっているかのようです。

全部で5種類だったか…

今までガムのおまけの羽生くんには手を出さなかったのですが、オットが「あるよ。あるよ。」と教えてくれるので、「そこまで言われるのなら仕方ない…。」と、今回コンプリートしてしまいました。

オットは家にどうしてこんなにガム沢山あるのか不審がっています🤣

マジックアワー。オレンジの光に映える白いアドバルーンの撮影ができました。

オットが気付きました!

光ってる!

暗くなってから撮影をしに上の階に上がりました。

オットが闇夜を写している…と思ったら…。

富士山の右上の方ですよ。

富士山の少し上に、先日最大接近していた土星と木星が!肉眼では見えないのですが、ちゃんと写っていました。

一日中楽しませてくれたアドバルーンでした。

ありえない

引っ越してきて納得ができないのが、駐輪代。

年間契約のマンションはともかく、時間制とは…(*_*)

馴染みがないので、どうしても納得できず…。昨日は少々歩くとしても無料の駐輪場を探して止めていました。

無料の駐輪場は閑散🤣

結局、残業になり、この場所に行くまでの薄暗くて細く長い道が怖くてお泊まりさせてしまいました。

本日引き取ったはいいけれど…閑散としすぎやし…生まれて初めてカラスに頭にとまられました。怖かったし…( ; ; )

積雪がしょぼい富士山

メリークリスマス

せっかくのクリスマスですが…

歯の詰め物が取れました

でもお茶の先輩が「優しい歯科医」さんを教えてくださったので、出勤前に行ってすぐ治せてもらえました。

お昼は職場近くでラーメン!

TKM(卵かけ麺)をいただきました。

締めのご飯が嬉しい。ごまと青のり最高です。

いつもと違う駅を使って自転車を置いているので忘れないように手に書いていたら同僚に写されていました🤣

本当はタイトなスケジュールを組んでいました。あの駅に行くための路線で寄れるお店でワインを買う!と…。

まさかの残業になり、自転車は置いて帰ることにしました。予定を変更して駅の近くのデパートでワインを買って帰りました。

クリスマスプレゼントはワインとふわふわバスタオルですよ🎁

メリークリスマス🎅

世紀の瞬間を見逃した日🤣

前日までは覚えていたのです。

オットはリモートの日。私は定時上がりで、ちょうどの時間に2人とも家にいたのです…。

仕事帰り、あまりにも夕日が綺麗だったので、写してもらいたかったと言うと、オットが写していました。

写真を確認し、「綺麗だったねえ。」と言って終わってしまいました。

まさにこの位置に、木星と土星が最大接近しているのが見えていると言うのに。

快晴だったのに…。

次回は60年後かあ…。そうかあ。

おかあさんに言いつけちゃおきね!

かねがねお伝えしていました。私、家電は取扱説明書を読んでから使うんです。…そもそも使い方分からんし…。

オットからのサプライズプレゼント…念の為「どうやって使うが?」とちゃんと聞いたがです。

「普通。」との答えだったので普通に使ったところ…どうしてこんな使い方をするのか!とオットにしかられました(怒)

涙をポロポロ流した日でした。

おかあさんからちょうど電話がかかってきました。

言いつけちゃおきね!

喜ばせるのは難しい

近所にあるお団子屋さんはいつも行列ができています。

高知にはお団子屋さんって…ないような…。

買ってみました。

選びきれなくてモリモリに買ってみましたが…何故か甘いもの好きのオットが食べようとしません。

こんなに素晴らしいのに( ; ; )

オットがサプライズでブルーレイディスクを買ってくれました。

なんと言うことでしょう…。私がデータを溜め込んだばっかりに( ; ; )

そして口をついて出てしまったのがこちらの言葉。

再びの悲劇

「喜んでくれると思ったのに…。」と、サンタさんはいたく傷ついていました。

そしてのちに事件まで起きてしまうのでした。(つづく)

寒くなりました

富士山が雪で包まれているようで、境目があり…。あそこは凹凸があるのかなあ、とか、興味深いです。

それよりもよ…

在宅ワークの日は、テレビ会議で何かと突っ込まれているオット。

今日は逆光になっている様子を「悪の組織の首領(ドン)のようですね。」と言われていましたが…。

それよりもよ…。

足元が冷えないように、事務員さんに重宝がられるスカート状に巻いて留めることができるフリース毛布を着用しています。

ばれたらなんと言われることやら…。