のんびり日曜日

お休みの日のお楽しみ…ついに念願のグラコロを注文した後オットが「グラコロじゃない!グラクロだ!」と大慌て。写真も見ていたのに…。

綴りを見ると、コロッケより「クロッケ」の方が発音が近いのかもしれません。

「グラコロ」が単に商標登録されているからなのか??

期待通りの美味しさでした。

お昼は野菜いっぱい塩焼きそば。

夜は…インスタントカレー😅手抜きですが…美味しく楽しい1日でした。

茨城で震度5の地震があり微震が続いていました。聴き慣れない音がしたと思ったら…

カバーが落ちていました。びっくりしました。

まさかの???

本日はニラを…

キムチ鍋に\( ˆoˆ )/

締めはラーメン

もりもりで😋

野菜を切っていたら、まるで花火を打ち上げているような音がしていました。

まさか?と思って探してみると…。花火でした。中途半端ですが…見えました。今年最初で多分最後の花火。感慨深かったです。

味が濃厚でした

これは絶対に美味しい予感
バジルを散らしていただきました

美味しすぎて涙、でした。

おやつはこんな感じです。一体ダイエットをいつからすることになるやら、です。

しあわせだなあ

ほうとうやさんでもらいました。「百味柿」?

ジュクジュクに熟れたところを食べるのだそうです。

フムフムなるほど!

寒いけど食べたくなる時、ありますねえ。

いつか懐かしめるのかなあ

先輩が7年も前のイベント写真をアップしてくれていました。

年に一度のお楽しみ。太平洋…いや土佐湾…いやいや浦戸湾を背に観光客をおもてなし。

海を見ることに手間がかかる生活が来るとはびっくり😀

そしてこんなに華やかで笑っているけれど…ねえ。

いつか今の仲間内でのゴタゴタも懐かしいと思える日が来るのでしょうかねえ。

自分にも

ラインスタンプを作りました。

早く使いたくて、同じイラストの使い回し😀

ゴンちゃんです

両親の結婚記念日に三人姉妹でお祝いメッセージを送りました。