私は料理番組を見るのが好きです。「こんなに簡単にこんなものができます!」と聞くとワクワク。…けれどオットはそういうのは好きではありません…。
ところが珍しく、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」のおうちご飯特集を見ていて二人の意見が一致しました。
「ホットプレートで作るパラパラチャーハン」です。
材料を同じ大きさに切りそろえて、低温でゆっくり焦らず作るチャーハン。


楽しくて美味しいメニューでした。
私は料理番組を見るのが好きです。「こんなに簡単にこんなものができます!」と聞くとワクワク。…けれどオットはそういうのは好きではありません…。
ところが珍しく、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」のおうちご飯特集を見ていて二人の意見が一致しました。
「ホットプレートで作るパラパラチャーハン」です。
材料を同じ大きさに切りそろえて、低温でゆっくり焦らず作るチャーハン。
楽しくて美味しいメニューでした。
新鮮な野菜が沢山届きました!!
今日はオットは豚の生姜焼きとお味噌汁。私は秘密のケンミンショーで紹介されていた「衣笠丼」を試してみました。
生姜焼きにも衣笠丼にもスナップエンドウ入りです☺️
丼はもう少し改良すればうちの定番メニューになりそうです。
外出自粛を始めて3週間になりました。
1週間目は結構楽しくお食事していました。うちは鉄板プレートや卓上コンロを使うことが多く、ホカホカのままお皿へ…という感じです。
両親が私の料理の腕を怪しんでいたので、2週間目から公開しよう!と思って久しぶりにブログを再開しましたが、ここからが惨憺たるもので、久しぶりに夫の怒り顔も見ました。
3週目…時々奇跡的に美味しくできるようになってきました。
最近のブームは「スナップエンドウ」です。
卓上コンロで3回焼いたのですが、3回目はオット監督のもとやってみたら中はもっちもち、外はシャクシャクのカリカリ。これはもう上出来でした。自分だけの腕ではないですが。
また楽しい食卓が戻ってきました。
今はまだコロナよりも私の手料理を3食食べさせられているオットの事の方が心配…、と両親に言われました。
…確かに。
昨夜は秘密のケンミンショーで紹介されていたレシピをメモして、今日はこんなのを作ってみました。
いえ、組み合わせてみました😉
パスタの上に豚カツをのっけてミートソースをかける、というものです。
少々改良の余地はありますが、我が家のメニューが一つ増えました。
在宅ワークのオットが座り方を試してみました。
初めは極楽極楽と言っていましたが、しばらくして「痺れが切れた。」と言って足を下ろしました。
作業向きの環境でないのが辛そうです。
朝食の後、オットはコーヒーを早く飲み終わります。
オットがいなくなった椅子に足をのっけて、のんびりコーヒーを飲んでいます。
極楽極楽♪
ここ数年肩こりがひどいです。
主婦健診の時に相談してみたら、「ここまで凝ったら何も効果がない。」「ペイン病院で注射するしかない。」「驚くほどスッキリしますよ。」とのこと…。
子供の頃から注射が大嫌い。
大体、一回打ち始めたら続けなければ効かなくなるのではないか?と、最近ストレッチを頑張っています。
治りますように。
「不織布マスクでないとフィルター効果がなくて感染予防にはならない」と言う話もありましたが、布マスクにフィルターを入れればいいと聞いて、マスクを作る事にしました。
ところが…近所の手芸店は感染拡大防止のために臨時休業していて材料を買えませんでした。
100均ショップは開いていたので行ってみると、マスクの材料になるものは売り切れ…。どうしよう…どうしよう……どうしよう………と困っていたら、職場の近くでマスクの材料セットが売られていました。しかも店内には「マスクに最適な綿100%」のハギレのコーナーもありました。
私はHKマスク、なるものを作りました。私の周りにはまだ手作り布マスクを使っている人はいませんが、そんな事言ってられません。
これでバッチリ!と思っていましたが、オットから出勤自粛が発出され、私も数日テレワークをしました。
テレワークが始まりました。
夫の集団活動生活を見ていたのは小学校の時でして…共通の友人といる時も、小学校の同級生の中でなので、感覚的に小学生の時のままです。
仕事の話は全くわかりませんが、ちゃんと笑いながらお話ししているのを見るのは、参観日気分で、「よしよし、ちゃんとみんなとお話しできている、できてる。」とか思います。
うちからは天気がいいと富士山が見えます。
入間基地や横田基地の飛行機、野鳥なども見られるのですが…大規模修繕工事が始まり視界が閉ざされています。
内側からの視界はややいいのですが、飛んでいる飛行機が何なのか、鳥が何なのかを確かめようとするとストレスを感じます。
そんな中…非常事態宣言が発出され、オットがテレワークになりました。
飛行機の音、工事の音…結構ひどいです。…とりあえず笑ってみていました。