館内の展示内容はもちろん、展望台からの眺めや、ビーチの散策も楽しめます。楽しみ方いろいろあって楽しいです♪
マレーシアカワウソ

最後に「高知県須崎市で確認されたニホンカワウソ」の写真の展示があったので、高知県人としては嬉しいところ。
コツメカワウソだけが可愛いカワウソじゃない。マレーシアカワウソもなんとも愛くるしかったです。
トド
大きい上にこれまた愛くるしかったです。
今までに行った他の水族館と違って、お客さんのマナーがすごく良かったです。
皆さん適度に距離をとって、お行儀よく観覧していました。

化石の展示が面白い
今生きている状態と化石とを一緒に見られるのが見応えあって面白かったです。


フェネックが生き生きしていました

好奇心旺盛なのでカメラを覗き込んできます。可愛い写真がたくさん撮れます。



隣接するイオンは1周年。「小名浜駅跡」が痛々しいです。水族館も震災で1階部分は浸水したらしいです。