クッキーを買いに

寒くなったのでクリーム系のパスタを食べました。

昨日のケーキ屋さんに、クッキーを買いに行きました。

すると!なんとケーキの切り落としが売られていました。

あの美味しいケーキと同じ味😆いつぞやいただいたコーヒーを淹れてF1観戦。

今週末のお鍋。

まずはラーメンを入れました。

さすが研究され尽くされた乾麺。麺自体に味も匂いもついているようでした。

ところが我らここで少々失敗。

期間限定のスープを試してみたくて買った麺だったのでした。

翌日は稲庭うどんを入れました。

美味しいお豆腐屋さんの木綿豆腐と特用(笑)油揚げ。

青ネギと高知県産のニラをどさっと乗せていただきまーす。

🍵ば🍵んき🍵わまれり

ついにペットに注目した。

煽りのやり方はワンパターン。子供、女性、高齢者。それにペットを追加か、、、。

もしも被害にあったのだとしたら本当に可哀想だし、お悔やみ申し上げるけれども、🗾の8割は田舎ですから、、、。

我が家一軒だけでも鳥を数羽蛇にヤられましたよ?田舎に行けば行くほど、もっと他のやつにやられているはず。

うちのぴーちゃん達の命はわんこさんより軽いのか?

やりすぎやろ、🐻。気持ち悪すぎてもう無理です。

Screenshot

昨日の件についての質問と回答を確認。

Screenshot
Screenshot

どうせこれも🍵ばんでしょう。

2000円越えが引っかかって買いあぐねていた本を購入しました。

ここまでしつこくやる🐻の後には何が動くんだろう?

Screenshot

極力ニュースを見ないようにしていたけれど、全然甘かった。

本当だ!ここまでしつこく毎日毎日何年も何年もオーレオーレ鷺を流しているけれど、実際にあれに遭遇した人には会ったことがない。年間何件、いくらの被害が出ているか、数字で見せられたことがない。他にも色々あるはずなのに、こればっかり毎日毎日何年も何年も流しているの、おかしい。

多額の現金を下ろすのが難しくなっているのに、大した被害に会うわけが無い。くっそー。また騙された(笑)

オットの有給日

7年ものの紅茶を飲み終えたので、新しいものを開けてみることにしました。

あれ?こんなパッケージだったっけ??

パッケージも大きさも変わっています。

中のビニールもしっかりしています。

なんと!ティーバッグになっていました。

7年置いたものと大きな変化はなかったので、置き過ぎたことはあまり失敗ではなかったかな。

また本日から美味しいお紅茶をいただきますー。

iPhone 17を買ってもらいました。ありがとうございます☺️

お昼はお気に入りの定食屋さんへ、平日は日替わり定食が楽しみです。

帰りに駅近のスーパーに行くと、、、なんとオットがパスタを見つけました😳

他にも種類があるのかなあ。

近所のケーキ屋さんに行ってみました。

美味しいお豆腐も買って、お鍋を楽しみました。

最近おすすめ本で上がって来たので読んでみました。私の叶えたい「夢」は、かなり現実的なものです。30代の頃手帳術にハマっていましたが、いつの間にやめたんだったっけ、、、。ちょうどいいノートを見つけたのでやってみることにしました。

以前旅行先で面白い看板を見つけたのでPDCAという言葉を見るとちょっと笑っちゃいますが、こういうものは素直に取り入れると便利になります。

そんな意味が、、、

くそNデマKが、、、🍋を持ち出した朝、、、(怒りプルプルプル)31を無視してなんですとーーーー(笑)

先日、歌をやっている友人の伴奏をしようと打ち合わせをしていたら、別の友人がポツンと呟きました。

「私、マリーゴールドを演奏してみたくてギターを買っていて、押し入れにある。いつか、弾けるようになるのかなあ。」

、、、押し入れに入れっぱなしでは、無理でしょう。

居合わせた友人達と話し合って、私のウクレレを一つお貸しして、ウクレレでみんなでマリーゴールドをやってみることにしました。

たった5つのコードをぐるぐる弾くだけ。これで楽しさを覚えて、押し入れからギターを救出することができたなら、、、。

ところが、友人、すっかり私のウクレレにハマってしまいました。

オンラインで練習してみると、私のウクレレ、、、楽しそうじゃないか!

嫉妬に似た複雑な感情がうごめきました。

ギターをやるのが目的だから、、、。ギターを弾けるようになったらウクレレは弾けるようになる、らしいから、そんなに無理して練習しなくてもいいんだよー、と説得しているうちに、、、私はギターを習ってみたくなりました。

胸中を先生に告白したところ、「僕は逆にウクレレを本気でやっておけばよかったと思うんですよ。だって、、、」

なんですと??

話がどんどん進んでいくので、これはいかん。早いところ聞いておこうと思って言葉の意味を教えてもらいました。

Screenshot

へー。

なるほど!

この言葉を覚えておこうと、帰り道ブツブツブツブツ呟きながら駅に向かっていると、気が紛れてギターを習いたい気持ちはもうすっかりなくなっていました。

なるほどの食感

近所のスーパーで、栃木産の中に蓋たばだけ高知産のものを見つけました。

どうやらこのスーパーでは栃木産と高知産を交互にしているようです。

本日は早速買ってきたうどんで鍋をしました。

なるほどの食感でした。

これは、、、事故というより誰かの故意のように感じました。こういう結果になることは、ちょっと考えればわかること。

嘘上VS海外にルーツがある子供達。子供達がわざわざ自由度70位の🇯🇵の情報を見ているわけもなく、嘘上を木っ端微塵にしてしまった。

、、、子供達の知っている情報を「それは嘘だ」と言えるわけもなく、、、知っていて嘘を垂れ流していることが確定してしまったのでした(笑)

どこでどうこの嘘っぱちな状況が壊れてしまうのか、ますます経過から目が離せない。

🃏のことをノーカットで生で流すことができるのかに注目が集まる。

Screenshot

未練たらたら

スーパーのお惣菜売り場で栗ご飯を探しましたが、ありませんでした。栗ご飯、、、食べたかったなあ、、、、と未練たらたらです。

今日は道の駅で買った生どら焼きをいただきました。

嗚呼栗ご飯、きのこ鍋

朝食は久しぶりにコメダに行きました。

先日本を買ってから見える景色が変わってきました。この秋は木の種類を調べるのを楽しめそうです。

では出発です!


久しぶりに写すのに成功しました🙌

動物注意を見るのが私の趣味の一つでしたが、なんとこの日オットが今まで見たことない柄を見つけてくれました。びっくりしすぎて撮影できませんでしたが、多分話題の🐻だったようです(笑)

休憩。

こちらで見つけてしまいました!この前食べたのがとても美味しかったので、これは「買い」です。

袋に入っていたのをレジに持って行った時に気がつきました。

これ、先日買ったものと全く同じものでした。

美味しかったから、良しとしましょう。

前回は気にせずトランクに入れましたが、オットがなぜか丁寧に扱って、後部座席に鎮座させていました。

紅葉が進んでいました。

今年も馬鹿騒ぎをするんでしょうかね???

時間に余裕があったので、紅葉の景色を楽しみました。

我々は今一体どこを進んでいるのでしょうか??

大銀杏はまだ見頃を迎えてはいませんでした。

この絵には愛を感じました。

恒例のお買い物。いつも買うものが今回は並んでいませんでしたが、十分に楽しみました。

こんばんは銀杏を食べることができそうです😋

到着。もはや「ただいまあ。」という気分です。

特産のかすみ草と鈴虫が出迎えてくれました。

これは素晴らしい音色😆

ところが、部屋に着くと少々頭痛が始まっていました。

以前入浴で改善したことがあったので早速温泉に行きましたが、すっかり体が冷え切っていて熱湯風呂のように感じました。

そして頭痛悪化😭

しばらく横になりましたがこれは改善の見込みがありません。

銀杏は口にしましたが、食べ物の匂いがどうにも耐えきれない。

別の席の方々の面白い話でも気は紛れず。飲み物を飲もうとするとグラスを倒してしまう有様で、大好物の栗ご飯とキノコ鍋を後に部屋に戻りました。

3時間ほど寝るとすっかり回復したのですが、もうお風呂は閉められていました。

ただ宿の方が栗ご飯をおにぎりにしてくださっていて、いただくことができました。けんちん汁とデザートも添えられていました。ごちそうさまでした。

最高の設定で大好物を食べられる、というオットからのプレゼントだったのですが、申し訳なかったです。

メニューはこの後こんな具合だったのだそう。

何もすることもなく、また横になりました。

そんなわけで翌日は早々に、快調に(笑)目が覚めて、お風呂に一番乗りをすることができました。貸切です!!

真っ暗な中露天風呂に進んで行きました。

お湯に浸かっていると小雨がだんだん強くなり、大好きな「雨の露天風呂」を堪能することができました。

今度はペロリ完食です。

食後は秋の景色を見ながらコーヒーもゆっくりいただき、おかわりもしました。

小雨の降る中出発しました。

だんだん雨でけぶってきました。

休憩した場所では綺麗な色の朝顔を見ることができました。

お昼には家につきました。

お腹が空いていなかったので昼食の代わりにゆうべ食べるはずだったお菓子をいただきました😋これが美味しかった!ゆべしくらい好きです。

今回もたっぷりお買い物をしました。

今年ほど栗を食べられることは、、、実家以来です😌