父の野望

オットに「朝釣ったメジカを昼に食べてもらいたい!」という野望に燃えた父。

しかし、一人で船に乗るというのがとても心配で、ついていきました。

月が見えています。

私のお仕事は魚が引っ張っているかをみること。後ろ向きに座っていました。

太陽が登ってきました。

綺麗だったのですが、、、船酔いしてしまいました。

飛んだお荷物です(苦笑)

なかなか釣れません。「もう帰るか?」と父に聞かれましたが、これは申し訳なさすぎる。痩せ我慢痩せ我慢。

しばらくして、、、食いつきました!

釣れている!というので他の船もやってきました。

充分釣れました。よかった!

ハマユウが咲いていました。

帰りに帽子パンを買いました😋

リベンジ

GWにも食べたのですが、、、

しっかり夏に食べんとねえ😋

これは、、、めちゃくちゃ美味しかった!味の組み合わせはもちろんのこと、この器だから100パーセント楽しめました。

本屋さんで見たカレー屋さんは本日お休みで、また前回のお店に行きました😋


からの、、、

定番あんこ狙いだったオット、ラムネ味に落ちました。

変わった味狙いだった実家でしたが、マヨタクは「たくあんやいか💢」とびっくり。

もうこうてきちゃらん。

ぶらりぶらり

お散歩の後100均に寄ってみるとずっと探していたものを見つけることができました。

雨の撮影に興味津々。フラフを絞っているところも見られて面白かった。

一旦食べおさめ

メニューを頼む前にマスターが「今日はポテトコロッケがありますよ。」と声をかけてくれました。なぜ私がいも好きだとご存知??

それにしても美味しかった。

一旦帰ります

今回の帰省について、実家では私が一人で帰ってこられないからオットが帰ってきたのでは?疑惑がありました。

違いますよ。オットは心を込めて参列してくれたのです。

ただ、一人で帰れないようなので、私が付き添って帰るんですよ🙂

綺麗な景色を楽しみながら、本を読みながら帰りました。

うわー、、、。この形は初めて見ました。

気持ち悪、、、。

まさかの、帰りも1時間半ほどの足止め。今回は往復20時間の所要となりました。

一緒に帰ってくれてありがとう。

急遽帰ることに

早朝出発しました。

広告が面白かったです。

ディストピア小説を夢中で読んでいたのであっという間に岡山につきました。

大阪あたりで知りました。

岡山で3時間待ちました。

果物やさんのジュース、美味しかった。

いつか行ってみたいと思っていたお店の出汁茶漬けを食べました。やっぱり、、、小さいやかん欲しいなあ。

3時間遅れの出発

途中からはバスでした。

なんとかお通夜に間に合いました。

早めに予約していてくれてありがとう。

本日は豪勢に😋

ニュースは見ないようにしているけれど、これは衝撃でした。

いっさい流されないから、有名人達が声を上げ始めました。

また始まった。まだ信じている人はいるのだろうか?これだけが嘘だとでも???

本当に、、、だ・い・き・ら・い

貴様らが先頭を切って😷しろ🐎🦌!