お土産って難しい

仕事帰りにショッピングセンターに行ったらまた北海道フェアをやっていました。

結構手間かけて買い集めたお土産が並んでいて、ここで手に入るならあの時間を観光に充てれば良かったわ、、、と思いました。あーあ。

自分のためにお赤飯の元を買いました。

北海道のお赤飯は甘いらしいです。楽しみ。

チェーン店なら…

風味を楽しむことができるのです😋

友達にぜひきて欲しいと言われて舞台を見に行きました。

引っ越しは何度かあったので、こう言うのをみるのも初めてではないです。

引っ越しがなければ、自分はどこにいたのかなあ?なんて切ない思いをしました。

念願の都市対抗野球へ…

コロナもあっていきそびれていた都市対抗野球へ行きました。

早々に負けることが分かったので味方の観客は減るばかりでしたが、もう本当にダメだな、となってからの応援が楽しくて、野球観戦の楽しさが分かったような気になりました。

ありがとうございました!

朝、駅からシルエットが見えました。

今週の大忙しは今日でおしまい🙌クタクタになって帰ってきたら、おかあさんから久保田のアイスが届いていました。ありがとうございました。

同じ誕生日の人?発見(笑)

終わった!ばんざーい

気軽に受講した地元の歴史同好会。

なぜか副会長に…。と言っても仕事はPCを使う事務仕事だと聞いていたのでホイホイ請け負っていたら、地元の偉人の研究発表を命じられ、本を読んだりネットで調べたりして資料を作って原稿を作ってヒイヒイ言っていました。

努力が認められて「良かった」と終わったので一安心。

初めて知り合った地元が同じ友人も、夏の帰省で絶対に記念館に行ってみる、なんて言ってくれて嬉しかったです。

今日は大忙し。初レッスンでした。

半月前に体験レッスンで渡された曲を毎日毎日弾いて、基本の曲だったため暗譜してしまい…先生に驚かれました。

独学が正しかったかもわからないので「初心者」で登録していたのですが、私が見ていた配信動画はいいものであったらしく、こちらも💮。

今後は好きな曲を選んで教えてもらえるそうで、どれにしようかなあと一生懸命選びました。

ネットでこんなものを発見。オットも気になるようで、探すことにしました。

休みの理由

出勤途中ふと目を上げると、近所のスナックのお休みの理由にほっこりしました。

この夏のブームはお気に入りのパン屋さんのメロンサンドイッチでした。来年も出てくるといいなあ。

一食くらいは…

近所のパン屋さんは日曜日がお休みで、土曜日は時々プレゼントしてくれます。

本日はモンブランパンをプレゼントしてくれました。

夕食はオットはがっつりなお弁当。私はやっとできた自家製酵素玄米を…。

講習で食べたような美味しい味にはなりませんでしたが、一食くらいは体に優しい食べ物を食べていきたいです。