一番分かってそうに見えたのに、、、

朝、馴染みのジャックラッセルテリアくんが毎朝通る女性のキャリーバッグに果敢に挑んでいました(笑)。

本日は栗おこわを買いに出かけました。

久しぶりに盛大なのを見ました(泣)

お店に行くとまだ商品が並んでいなかったので、一番わかりそうな特別な席に座っている年配の男性スタッフに聞いたところ「販売中止になりました。」とのこと。

他の商品を買って会計に行き、販売中止は今日だけなのか、今後永遠なのか、レジ打ちのスタッフの方に聞いたところ、「もうすぐできますよ。」とのこと!

聞いてよかった、、、。30分ほど、車の中や店の外などで待ちました。

聞いたことのない美しい鳴き声の鳥の姿を探しました。

高級お塩と胡麻をブレンドしていただきました。

オットは黒胡麻が良かったようで、申し訳なかったです。

デザートはプリンです😋

今日も美味しい休日でした。

新しいお楽しみ

昨日東京のパン屋さんで会計直前にオットが見つけた高級✨栗あんぱん!

、、、半分こにして、本日も豪華な朝食です。

お昼はいつもの喫茶店で、ナポリタンをいただきました。

最近のお楽しみの一つはどんなコーヒーカップが出てくるのか?

本日は形も変わっていてドキドキしました。

帰りに公園に寄って桜の蕾を観察しました。

我々の新しいお楽しみは、、、再放送で始まっていた『仮面ライダー』!

気づくのが少し遅く5話目からとなりましたが、本日から見始めました。

梅ヶ枝餅ありがとうございました。

友達に渡しそびれたチョコもお供にいただきました。

ビバ!有休😆!!

オットが有休を取ったバレンタインデー。寒くて起きるのが辛かった朝でしたが、チョコまみれのパンと北海道のスープもつけて、いつもより豪華な朝食です。

本日は水族館に連れて行ってもらいました。

今までいろいろな水族館に連れて行ってもらいましたが、…東京、すごい。随所でお金がものすごくかかっているんだなあ、と感じました。

今回のお気に入りはこのお魚。魚の名前が分かりづらかったのだけは残念でした。

沢山の魚がオシャレに展示されていて、写真映えするスポットもあり、遊具(有料)もありました。

平日でしたが学生や幼児など、団体客も多かったです。ちょうど、イルカのショーの時間だったからのようでした。

ショーの内容もすごかった。オットもカメラの機能を使いこなして楽しそうでした。

こんな瞬間までとらえることができるのですね😳

私は動画をしっかり写しました。

展示は盛りだくさんで、コツメカワウソやカピバラなどもいました。

水族館といえば、ショップもお楽しみなところですが、ちょうどすれ違った若いカップルの女性が「トイストーリーを見てからおもちゃが捨てられなくなったから、新しく買う気にもならなくなった。」と言っていたのに無茶苦茶同意。

私も十分お友達はいるので新しくお迎えするのはやめにしました(笑)

お昼は高知ぜよ。

お醤油が須崎のものでした。お店の写真も飾ってあったので関係がありそうです。

土佐土佐土佐!こじゃんとかっこいいです😆

続いて、写真展を見に行きました。流石の岩合さん。動物の豊かな表情の一瞬が捉えられいていつまでも見ていたかったです。

無料でもらえた写真ハガキをどこかに飾る予定です。

ここ1カ月ほど探していた本も、やっと入手することができました。

歩き疲れて、お茶をしました。東京のお茶なんて、…高いのでは?と思ったのですが、美味しいお茶にありつけました。ポンペイポンペルモ。また飲んでみたいなあ。

次回いつ来られるかわからないのでパンなども買ってみました。明日は今日よりも豪華な朝食になりそうです。

お腹は一杯になったのですが、金曜日のお楽しみは外せません。地元の定食屋さんへ。

本日は珍しく、単品の寄せ集めに。

帰りに買い逃した本を買いに行くと、売り切れていました。せっかく東京に行っていたのに、これは痛恨のミス。新刊だったのでネットで定価で入手できることになりました。

遂に!遂に就任!!

確実に流れが変わります。

大慌てのNデマK。

どうなっていくのかどうにも目が離せません。

正常化され、とっとと解体されることを心から望んでいます。大デマ局。

見られていないもの、、、

歌を習っている友人宅の押し入れにウクレレが眠っているというので、私のできる範囲で教えることにしました。

数週間前にこの日を決めたのですが、朝から、家が揺れるほどの、テレビが聞こえないほどの音がするほどの、強風!!

とりあえず最寄り駅内の喫茶店で風が止むのを待って出てみました。

やはり強い風。笑うしかありません。

しかしながら、風の音のせいもありますが、そもそも他人には興味ないもので、公園にいる誰一人、私たちの練習に注目する人はいなくて思いっきり音を出して練習することができました。

いつもはマンツーマンのお稽古なので、本当の初心者と比べると、自分は1年半しっかり練習してこられたことが分かりました。

発表されてからしばらく沈黙していたのに、火消ししようとして大炎上。

前職やどこからの資金でどんな組織を作った人物か晒されて逆効果の大炎上(笑)ざまな専門家(苦笑)

さらに、それなら🇺🇸に正式に抗議しろと盛り上がりを見せた。

法にも触れかねないこの発表が今後どう影響するか、見逃せない。

重い腰を、、、

地元では、月が丸くなったと言えば各地で小さなイベントがあり、イベントがなくても山や海に気軽に見に行っていました。

2年前まで住んでいた場所ではカーテンを開ければ気軽に夜空や虹などを楽しむことができていました。

それがどれだけありがたかったか思い知ったこの2年。

特に冬はなかなか、、、。満月だというのに、寒さで表に出て見る勇気が出ません。

朝の方が気温がましだろうから朝見てみようと思っていましたが、断念。

夜は曇りそうでしたが、定時で帰ってきたオットが綺麗に見えている、と教えてくれたので、やっと重い腰を上げました。

ほんまながです、、、

自宅練習で思いの外上達したように感じた日、、、。

教室でいざ弾き始めると、間違ったことのなかった出だしでつまずき、そこから持ち直せずなんともひどい結果に(泣)

「こんなはずじゃなかった」「たくさん練習したんです」と訴える私に先生は「わかってますよ。」と言ってくれるのですが、「違う違う、、、そうじゃない。」と悔しくてたまりません。

ひどい出来でしたが、先生は練習したかどうかを判断できるようで、無事新しい曲に進むことができました。(ほっ)

目が離せない状況が続いています。

経緯についていけなくなってきましたが、🇯🇵にもだんだん影響が及んできました。

ごめんなさい(泣)

寒さが続く中、気がつけば瀕死状態になっていました。

そこで気温が下がる夜間は我が家で唯一の暖かい部屋。浴室のお風呂の蓋の上に移動することにしました。

父が、外側が枯れても芯が元気なら大丈夫だと言っていましたが、もうかなり。。。

来月は暖かくなるから、もう少し頑張って!🙇

名前も、、、

お豆腐屋さんで買い物をしていたらオットが棚に発見。

創業もすごいけれど名前も気に入りました😍

容器が懐かしい感じで扱いに慣れず、二人とも早速アワアワしました。

今日もどこにもケムはなし!

今後、、、

日々明るみにされる真実に驚いては納得した1週間でした。

🇯🇵の企業や名前も出て来たけど、、、抑えられているので流すことができない状況。

局もだけど、語れない人も要チェック_φ( ̄ー ̄ )

こんな状況だったから世紀の大🍵BAN、🏙️✈️ができたんだ💡なるほど。

思った以上に何もかも大嘘だった。今後も目が離せない。

こんな日に台本を読む貧乏くじを引かされたのもお気の毒な話だけど、今後の展開も目が離せない👀。

落ち着いたらオットがどうやって全貌を知ったか聞いてみよう。

今後どんな映画を見ても、感動したり驚いたりすることはできそうにない。

すごい1週間でした。

噂通り、ケムが無い!こんな日がずっと続きますように。

20パ引きの方が、、、

昔、おばあちゃんに「終戦って聞いてどんな気持ちだった?」と聞いたら、「畑仕事が忙しくてそれどころじゃなかった。」と言われました。

あの時は自分がこんな経験をするとは思いませんでした。

「論」が綺麗に外れた🙌ついに確定!

🗻📺の前に、デマHKの方なんじゃないだろうか🧐

🇬🇧のキャスターたちもあんなひどいファッションなのだろうか?

📺なんて信じなくてよかった。

一生懸命伝えてくれていたジャーナリストの方々に感謝しかない。

こんな日でも一番テンションが上がったのは、20パ引きで買えたこと。

おばあちゃん。やっと分かりました。