我が家のスパゲティは鉄鍋で作ります。温まっていい香りがしてきた木の蓋を開けたら…ジャジャジャーン。


カメラ初心者です。
我が家のスパゲティは鉄鍋で作ります。温まっていい香りがしてきた木の蓋を開けたら…ジャジャジャーン。


今回はキャベツをザクザク切ってアピール。我が家にもキャベツが帰ってきていますよーー。

最近レジ横にあるものといえば…季節限定栗のお菓子です。我が家ではこちらが大流行。

今回はお釜が話題の中心に。棚とセットにされて売られていたそうですが、思いの外高さが低く、点てる時の距離感が難しく感じます。
以前点てる時は柄杓の柄をよけてもいいと習ったのですが、その後に「絶対に真っ直ぐにすること」と訂正され、今の教室も「まっすぐ」。それが決まりならばできるようにならなければならず…修練のみです。
それにしてもお菓子がおいしかった!いもあんに刻んだクリが入っているようで、食べる時は食べる時に集中しすぎてしまいました。

気分が「北海道」になったので、帰りに北海道フェアによりました。オット「バターチキンカレー」に大喜びでした。

同僚が、仕事前にお茶しようと誘ってくれたので、久しぶりに買ってみました!「ハワイコナコーヒー100%」。テイクアウトして職場へ。北海道出身の彼女がくれたのは…マルセイのバターサンド\( ˆoˆ )/
今思えば、写真を撮っている場合ではなかったのです。この後来られた方が大変長話をされまして…1時間ほど経過😭私のコナコーヒー…すっかり冷め切っていました。残念。
でも、100均で見つけたと言って、プレゼントいただきました\( ˆoˆ )/


食べ物のことを考えるのが面倒くさいほど暑い日々が続いていましたが、少しずつ涼しくなってきました。
久しぶりのピザ!!
生地の発酵時間の間にお買い物に行ったので、時間が少し立ちすぎたかも??発酵具合で食感は変わりますが、これはこれで美味しかったです。

キャベツの値上がりがしていましたが…お手頃価格で見つけました!
今夜は久しぶりのモダン焼き!!
みじん切りにして全て投入しました。
細かすぎたかなあ…気づいてもらえませんでした😅

最近ヒヨドリの幼鳥?若鳥??が2羽でいるのをよく見かけます。鳴き声がちょっと幼いです。

今朝はうっすら富士山の隣にうっすらな虹が…

カメラをしまおうとしたら富士山の上空を飛んで行きました。
天気予報は雨のち晴れ。
でも出かける直前土砂降りだったので、カメラを持って行くのを諦めました。
仕事をしていたら昼頃雨が上がったので、今頃虹が出ているのかなあ、と思っていたら

夕方買い物を済ませたタイミングで虹が出ました。
ここは航空祭の時に観客が出るほどのビュースポット。
私を含めて数名が飛行機を待っていました。
虹が消える頃YS11が飛んできました。
撮影できなかったのは残念でしたが、2日連続、週3回も虹が見られて嬉しかったです。