
「牛だよ〜」と呼んだものの、仕事がハードなオットはたましいがここにはなくずっとブツブツ呟いています。
「ランチタイムくらい仕事のことは忘れませんか?」と提案し、しりとりを始めた私。

夜になってもオットのたましいは帰ってきませんでした。牛続きだったのになあ…。

朝は昨日買ったパンでした\( ˆoˆ )/
「牛だよ〜」と呼んだものの、仕事がハードなオットはたましいがここにはなくずっとブツブツ呟いています。
「ランチタイムくらい仕事のことは忘れませんか?」と提案し、しりとりを始めた私。
夜になってもオットのたましいは帰ってきませんでした。牛続きだったのになあ…。
朝は昨日買ったパンでした\( ˆoˆ )/
近所のベーカリーで買いたてのパンをトーストせずふわふわで食べた朝。
今日は週一の出勤日です。
もう一つのお楽しみは会社帰りのお惣菜屋さんでのお弁当。
オットのリクエストは「焼肉系弁当」。
早い時間に行ったのに、もう2割引になっていました\( ˆoˆ )/
最近仕事がいつもにも増して大変そうで…
なぜかオットが「牛肉サイコー」と大喜び。
のちのち、訂正するのではなかったと後悔したのですが…うっかり「それ豚肉やき。お弁当のフタ見てみいや。」と言ってしまい…オットの幸せな気持ちをぶち壊しにしてしまったのでした。申し訳ない。
お気に入りだったチョコミント味がどんどん入れ替わっています。
本日はスズメの記事を公開してもらいました。まだまだライター気取りの私です。
珍しく食レポをしてみました。
引っ越してきてしばらくは、いつ引っ越すかわからない転勤族だと肝に銘じて行動していましたが、コロナなどあった関係か、今の生活も4年目。永遠にこの生活が続くような気がして予定をどんどん立てるようになっていました。
オットからの釘刺し?転勤の可能性を念押しされました。
今の生活はライター気取りで楽しくしていましたが…いつまで続くか分からない!
今月はたくさん記事を書いています。悔いのないようにしなくては…。
突然思い立ってお茶を買いに行ったところ、その時間帯だけ雨が降りました。
虹が出るかも!
駐車場に着いた時に低い位置に虹が出ているのを発見!
大急ぎでカメラを準備して建物の一番高い位置に行きました。
「虹が出ている」と思って見なければ分かりませんね…。
今日も富士山が綺麗に見えています。
頂上が気になるので、望遠レンズでせまってみました。
「クワークワッコッコー」と、カッコウのちょっと変わった鳴き声がしました。
「私、見つけるき!絶対に!」と意気込んでベランダに出て、声のする方向を望遠レンズで探すと、
いました。
オットも「見る」と言うのでカメラを渡しました。「どこ?」と言うので。
オット「屋根しか見えないんですけど💢」
…確かに…住宅街ですから🤣
しばらくして2羽で飛んで行きました。変わった鳴き声に聞こえたのは2羽で鳴いていたからだったようです。
早起きしたら、朝日を浴びながらカワラヒワがご機嫌に鳴いていました。
ちょっとお出かけして探鳥するよりも、ベランダから見えるこの電線を観察する方が色々な鳥を観察できるような気がします。(先日カッコウが止まっていた場所です。)
富士山の雪がずいぶん溶けました
私は特別に大変な思いをしているわけではないですが…、広末涼子さんの「高知愛」と土佐弁を聞いてホロリとしました。
シジュウカラが巣立ったようで、電子音のような声が聞こえてきました。
飛び方もよちよちしていてかわいいです。
それにしてもうるさい🤣
みんなで何を大騒ぎしているのかと思ったら、言葉を覚える訓練らしいです😲
なんと可愛らしい…。またシジュウカラのことが好きになりました。
ウグイスがズーーっとさえずっていたのですがあの色ではなかなか見つけられません。
足元で羽を広げたのが引っかかっているような鈍臭そうな音が続いているので何かと思ったら…