メニューを考えるのがつらく…今日も麺づくし


時々食べる大豆ミートのソース。オットも食べてみて、気に入った!とのことでした。
メニューを考えるのがつらく…今日も麺づくし
時々食べる大豆ミートのソース。オットも食べてみて、気に入った!とのことでした。
お散歩がてら、お蕎麦を食べにいきました。
我々のお散歩コースの裏道はただいま萩の花が満開です。
お蕎麦の帰り、ケーキを買ってしまいました。
栗も好きならリスも好きです。
オットが以前「ヒレカツサンドと海老カツサンド、ミックスのがあればなあ。」と言っていたのですが…見つけました!そんなわけでちょっとゼイタクな朝でした。
夜はまた鍋😅ほうとうを入れました。
暑いわけではなかったのですが、「寒くない」というわけで
お昼は冷やし中華。今年最後かな…。
夜はまたまた鍋でした
肌寒くなってきたので今季初の鍋をしました。
料理の腕前上がらず…相変わらず、男子学生波のおおざっぱさです。
我が家のキットカット…チョコミントからマロンに移行しました。
プチ取材でレモネードを飲みにいきました。おいしくてキュキュキュっと飲んでみたら…。
よる年並みということでしょうか…体が芯から冷え切ってしまい、どうしよう?どうしよう??とパニック状態になりました。ほんと…年ですね。
京都から出店していた焼き栗買いました。はんなりと上品なお味でした。
武満徹の特番があったのでみていたら…
高知出身の長尾旅人さんが出ていました。いい歌声でした。
義妹ちゃんがブドウを送ってくれました!高知に住んでいた頃は日曜市で旬が移り行く各地のブドウを食べていた私😋こちらではそのような市場が近くにないので寂しかったところ…\( ˆoˆ )/ありがたいです。
あえて甲乙をつけるなら…オットは巨峰の方が好き、私はシャインマスカットの方が好きでした。
ありがとうございました!
本日まで使える10%引きのクーポン券を何に使うか…店中見回したけれど特に必要なもはなく…買うことにしました。ルービックキューブ(笑)
子供の頃からルービックキューブができるようになりたくて、結婚前も持っていました。攻略本も数冊…。どうして持ってこなかったんだろうと後悔していたので…買うことに!
しかしまたもや…10%引きのクーポン券を使うには700円足りないという状況に…。オットに何か欲しいものがあるか聞いたら持ってきました(笑)
結婚前はこんなじゃなかったと思うんですけどね…。すっかり私のキャラクターグッズ好きに毒されたオット(笑)このカレンダーの何枚目が気に入っているのか熱く語っていますよ。
それにしても…クーポン券がなければ買わなかった…。まんまとお店の術中にはまった2人でした。
数カ月前古くなった靴を処分した時にクーポン券を400円分もらいました。
パート3年目の自分へのご褒美にレインブーツを買うことにしました。
ところがこの価格では200円分しかクーポンが使えません。あと200円使うためにはあと200円高いものでなければ使えない、という状況。
…、ま、いいか。
翌日から雨が続き大活躍。
使えなかった今日で期限が切れる200円分のクーポン券は新しいクーポン券と交換してもらえました\( ˆoˆ )/
オットがお散歩がてら買い物に行こうと言いました。
それ、先日危うく外で喧嘩になりそうになったやつ…🤣
ちょっと買うはずが買いすぎて、2人で荷物を運んだのですが、これがうまくいかず、一触即発の事態に…🤣
こりんやっちゃなあ…。
今度こそ、最低限のお買い物しかしない!と決意して行ったのですが…。
リュックサックも背負って行ったのですが、また買いすぎた2人でした。
…でも喧嘩にはなりませんでした。