一年ぶりのマロンパイ

久しぶりの栗おこわ

1週間ぶりの我が家はやや秋めいていて、エアコンをつける時間が減りました。
我が家の秋が始まりました🎶
でもまだ夏も楽しんでいます😋


一年ぶりのマロンパイ

久しぶりの栗おこわ

1週間ぶりの我が家はやや秋めいていて、エアコンをつける時間が減りました。
我が家の秋が始まりました🎶
でもまだ夏も楽しんでいます😋


朝起きると晴天でした。
甥っ子の通学便で私も駅に向かいました。甥っ子1号が突然何を言い出すかと思ったら!

全く譲る気配はありません。

全然会っていないのになぜだ、と思いきや、、、。

駅でみんなで降りて別れました。

富士山が一瞬見えました🙌1日待ってよかった。予定通り昨日移動していたらどんなに大変だったことか。では、お家に帰りまーす。
動いた!動いた!!もし今止まっても、絶対に続く。
📺や📰が無視しても、そもそも相手にしている人は少ないし。

台風が上陸する予報で、昨日のうちに甥っ子たちの学校は休校になりました。
私も帰宅を1日延ばしました。
雨が強くなるなか、みんなでラーメンを食べに行きました。



雨が強くなってきたのでシャッターを下ろしました。
わんこは少しだけ運動しました。

夜は妹の作ったオムライスとコンソメスープ(笑)次回までにしっかり覚えてきまーす💪
また朗報!🙌ガラクタはもういらない。

しかし。。。ついにスタートか?気持ちの悪いタイミング。茶番はもううんざり。

翌日帰る予定だったので荷物を送りに行きました。
、、、からの、ブランチ。妹が結婚をする前…20年ほど前に連れてきてもらっていたお店です。


お土産のお菓子を買いに行った帰りに、近所の人が散歩の途中に見つけたというお肉屋さんに行ってみました。

狙いはコロッケです。
道中なんとも言えない街並みの味深さ。



塩豆大福とコロッケをいただいて午後の作業に移りました。


コーンコロッケすごかった😋
わんこともたくさん遊びました。



本日はピザを焼く予定。
妹が「コンソメスープも作って。」と言って、甥っ子2号の通院に向かいました。
私のイメージとしてはパセリの浮かんだスープだったのですが、確認したところ野菜ゴロゴロコンソメスープらしい。
箱の裏を見ると作り方が出ていました。
これは、、、ちっちゃい時に食べていたアレか?離乳食的な、、、と思い、野菜を全部賽の目状に切ってみました。お好みの塩胡椒は少なめに。

レシピ通りに2分、6分、2分で材料を順番に投入し、ピザを焼きました。

食事が始まって、甥っ子たちは「美味しい。」と言ってスープを飲んでいたのですが、妹から物言いが入りました、、、が、甥っ子たち、打ち消してくれました。



翌日は妹が自分の切りたい大きさに野菜を切って調味料もガンガンに入れて作っていました。
事態が進んだのに、、、しまったー。イヤフォンを忘れてきていました。妹も「🐦は悪いもの」と思い込んでいるので妹の前でも詳しい解説が聞けません。
続きが気になるところ、、、。


でもいいこともあったみたい。これは🐦のおかげだと、私は思っています。


二人の部活がお休みというので外食に行きました。
我が家の近所にもあるのですが行ったことのないお店。
私はこれを注文しました😋


季節のパンケーキが桃で是非とも食べてみたかったのですが、セットメニューが限られていて諦めました。

無念を晴らすために帰りに桃のケーキを買いました。美味しかったのですが、胃もたれしてしまい、あっさりしたものしかもう食べられないのだなあ、としみじみしました。

年に3〜4度は来ていた妹宅に7年7ヶ月ぶりに訪問しました。
前回まだ甥っ子たちは小さくて、一緒にお風呂に入って遊んでいたりしましたが、もう立派な青年です。
前回同様妹が訪問を秘密にしていました。
あの頃は「きゃーー。」と大喜びして歓迎されましたが、今回は煩わしがられるのでは?と恐る恐る家に入りました。
日曜日で思春期真っ盛りの甥っ子2号はまだ寝ていました。
「お昼何にする?」と声をかけると、しばらく会話したのち「あ!、、、こんにちは。」驚いた風でもなく普通にご挨拶をしてくれました。
7年7ヶ月ぶりで訪れたお店で私はしそおろしパスタを頼みました。

「え?そんなの頼むの?」と聞かれて戸惑いました。
お店名物のミルクティーを注文してくれてだんだん記憶が蘇ってきました。

私が注文したかったのそれだった(笑)

次回は覚えておこう。いつになるかわからないけれど。

わんこともたくさん遊んでもらいました。
8時過ぎに1号が部活から戻ってきました。

まさかの、、、相好を崩す大喜び。
予想外のことで泣きそうになりました。
もう何かをして遊ぶ年齢ではないのですが、喜んでもらえました。

頑張って作った餃子と保冷して持っていったお豆腐は好評でした。
妹の家は📺をつけっぱなしで、噂に聞く推し映像が嫌と言うほど流れてきました。
でも質問と答えがチグハグすぎます。
こんな秀逸の才能は、発揮できる場所で思いっきり発揮するべきで、貴様のいる場所はそこではない。

朝起きたら、股関節に激痛が、、、この痛みはまさに、、、「寝違え」です(笑)でもどうやったらこんなところ寝違えてしまうのでしょう??
「股関節・激痛」で検索すると改善ストレッチが何本か上がっていました。
寝違えがなんだ!?私は気にしない!!、、、痛いけど(笑)

今朝も豆朝顔が咲いていました😍
そして🍄も、、、。これ、我が家に生えた中で最大かと思われます。

足を引き摺りながらいつものランチに😋

ペアのカップも可愛い😍

帰りにもなかを買いました😋



今日はオットがタルタルソースが乗ったメニューを頼んでくれたので、二人して卵焼きにも乗っけて楽しみました😋このアレンジはぜひお店の人に進言したい。我らの自信アレンジ作です。
帰省中に教えてもらった方法で、、、
ピンを購入して

久しぶりに髪をまとめることができました。
普通にしていたことが、涙が出るほど嬉しい出来事になるとは!
順調順調。来月にはもっと楽にまとめることができそうです。

以前住んでいた場所もよりのスーパーにお買い物に連れて行ってもらいました。

色とりどりの百日紅を植えている花壇、、、これ、めっちゃ大きく育つのではないのかと心配(笑)
久しぶりに大好きなオムライスを食べに行きましたが、その店は撮影NGです。
店主さんが新たな趣味ができていて楽しくお話しできたのですが、、、店を出たら、「CLOSE」の看板がかかったままになっていました😳だから他にお客さんが入っていなかったのか(笑)