やっと、、、

割合近くにあるチェーン店に行ってみようと言いながら、早1年と10カ月が過ぎました。

まだまだ近所を開拓しないままになっています。

値段は少々はるのですが、味も美味しく量もちょうどです。

コーヒーがとても美味しく、行きつけになりそうな予感です。

昨日、今季初の鍋をしました。本日はニラとお豆腐を安価に買えたので、長ネギは地元産より少し高い北海道産のものにしました。

この冬も鍋を楽しむぞーー\( ˆoˆ )/

目指すは1/5倍速

突然気温が下がりました。暑い間は寝室から移動して和室で寝ていたのですが、今年の避暑おしまい。

寝具を2階に上げ、リビングからピアノを和室に移動しました。

新しいピアノは音をとても小さくできるので、ヘッドホンなしで練習していたのですが、和室に移動すると隣接している家の音が意外と聞こえます。うちからの音も漏れているかもしれないのでヘッドホンを使うことにしました。

ところがこのピアノ、おしゃれ構造になっていて、ちょっと見ただけではどこに差し口があるのか分からず、久しぶりに解説書を読んでみようとピアノの本置場を探すと、、、

無くしたとばかり思っていた楽譜がありました。無くしたと思っていたのに、埼玉にまで持ってきていたとは、、、。

最後に練習していた教本で、弾いてみると意外と指が動きました。

となると、、、ムクムクと、最後に弾いていた曲を弾いてみたい情熱に駆られ、続編の教本を買いました。

現役の頃でもフーフー言いながら弾いていた曲に、ついに着手です。

1/3倍くらいのゆっくりの速度でなんとか弾き始めました。

窓の開閉で気づいたやっと一つ実った実が色付いてきました。

なんと、二つ目ができていました。

もう今年こそ実はつかないのではと心配していたのですが、二つもつけば充分です。今年も楽しませてもらえました。

我が家の前には駐車場があり、野花がたくさん咲いていて、赤紫色の朝顔が毎朝10輪ほど咲くのを楽しみにしていたのですが、数日前に雑草として全て刈り取られてしまいました。

なじみになっていたので、とても悲しかったのですが、、、なんと双葉が二つ芽を出していました!

気温が下がったのでどこまで成長できるのか分かりませんが、こちらの成長も楽しみなところです。花が着く頃には1/5倍くらいのゆっくりさくらいで弾けるようになっているといいなあ。

当面の目標は1/5倍速です。