この辺りのゴミの捨て方では、30cm以内の大きさにしなければいけない…とオットに言ってしまったために先日オットがゴミを30cm程度に綺麗にカットしていました…。
伝え方が悪かった…。ごめんなさいね…。
袋に入れて踏んだり割ったり…。小さくすれば良いだけだったのです…。

力もいらず…短時間でできるのでした^^;
カメラ初心者です。
この辺りのゴミの捨て方では、30cm以内の大きさにしなければいけない…とオットに言ってしまったために先日オットがゴミを30cm程度に綺麗にカットしていました…。
伝え方が悪かった…。ごめんなさいね…。
袋に入れて踏んだり割ったり…。小さくすれば良いだけだったのです…。
力もいらず…短時間でできるのでした^^;
近所で見つけたツリー型のチョココロネ。これは楽しみ♪
残念!中はチョコではありませんでした。でもおいしかったです。
一緒に買ったのが「窯出しぜいたくフォンダンショコラ」
これこれ😋
料理教室を開きたい人の配信で見つけた、ボウルで仕上げるパスタがおいしかったです😋
夜はカレー鍋
先週見つけたコーヒーを買ってみました。
オットのお気に入りのふりかけで始まったキャンペーンにウキウキ。
当たったらどうしよう…、とワクワクしていたら、オット「小さく写真はイメージと書いてるぞ」と…(笑)。もし当たったら、どれだけ違うかアップします。
でも、ネットでニュースを見るようになってから、パンダもウポポイも興味を失ってきました。
来年は日本の動物にはまろう。変な力の働いていないもので楽しも…。
時々図書館のイベントに参加しています。
趣旨はいろいろな種類の本を読んでみよう、というもので…
難しい本は読めないので、子ども用の本でいろいろな種類の本を読んでいます。この、天体観測の本は、子どもの頃に出会いたかったなあ…。また借りてみようと思います。
若い頃はどうして年配の方々はあんなに楽しそうに踊るのだろう、と思っていました。
本日は先生に「せっかく熟女なんだから、今までの経験を活かして!楽しく踊って」と言われて、年配の我々がノリノリな中、ヤングなスレちゃんは戸惑っていました(笑)。
面白いなあ、と思って写したら、ニュースにも出ていました。
うちからも見えてました\(^o^)/
朝はオット、地元のチェーン店のクロワッサン。おいしかったそうです。私は引き続きダイエット食。
お昼はほうじ茶めしを作ってみました。私は美味しく感じましたが、オットはビミョー…。また今度やってみます。
陽が差し込んでくるようになったので、私はノマド。
夜は鶏肉と野菜のギュウギュウ焼き。高知から送ってもらったトマトとローズマリーも入れました。高知の野菜は美味しいです。ごちそうさまでした。
スーパーで買った北海道のカボチャも美味しかった😋外国産のものが多いので国産は嬉しいです!
またます塵が大騒ぎ。実家から大丈夫かと電話が入りました。
いまだに私の周りは誰も感染していないし…。ネットでは実際に診察をした医師と、南あの動画拡散中。格差とか数字だけ報道されているけど、風景は報道されないなあ…。
フェイクニュースには引き続き気をつけろということだ。
門田さんが出る番組はめちゃくちゃ面白いです。ある国推しの局は見てはいけない。
夜は油淋鶏丼。初めは好評でしたが、レシピが「食育用」だったために最後の方は「甘すぎ💧」とのことでした。
週末のお楽しみは、お煎餅屋さんの売り出し!
なんと素焼きがありました(笑)
めずらしく、公開後2日たっても削除されていない!
子どもへのセッシュを中止する署名活動を続けているグループ、Voiceにも「メディアの流れが変わった?」とあがっている。毎日、東京もあげている!
やっと復活!
「みんなでガイドラインを守って楽しみましょう。」と言って、ガイドラインを暴露したために停止されていた。
選挙中各候補者に質問して回答の有無を公開していたのが興味深かった。
落選した人が暴露したつぶやきが絶賛拡散中。
アンタッチャブルだったことが暴露される。
でも石井さんの呟き同様ます塵はまる無視。
鳥取も、10代もカンセンよりもセッシュのタヒ亡者数が上回った。
フェイクニュースには要注意ってことだ。
毎週恒例。車を走らせに行ったついでに久しぶりに行っちゃいました。
今回はまさかの…「半分に切りましょうか?」そんなことができるのなら是非是非!
お昼はニラたま♪ダイエット中の私はオートミール納豆で😋
…結局チョコレートを食べてしまったのですが…。
今度のドリッパーはお手入れが楽です。
これ!おいしいです。…11月発売だった文旦味。今年は手に入れることができずに終わりました。