🦜でピアニストが話題に…。
懐疑的で受けたくなかったのに、「そんなのはまれだから」と家族に言われて接種。体調が悪くなるもたらい回し。彼女の日々のつぶやきが残っているのに、ニュースではただ「病死」。
🦜でピアニストが話題に…。
懐疑的で受けたくなかったのに、「そんなのはまれだから」と家族に言われて接種。体調が悪くなるもたらい回し。彼女の日々のつぶやきが残っているのに、ニュースではただ「病死」。
一体どんな結末を迎えるのかまだまだ観察しています。
今日は少し重めのケーキ。😋
今日は栗一粒とゆずバウム
劇作家の宮沢章夫さんが亡くなったことが🦜で話題に。
テレビなどでは死去しか伝えられないけれど、🦜には本人の、副反応についての日々のつぶやきが残っているから話題になった。
🦜で繋がったまま、やりとりをしていない友人とは、20年ほど前に、宮沢章夫さんの「牛への道」という本がきっかけでネットで知り合ったので、本当は話したいところだけれど、彼女は盲信していて感染対策をしっかりガッチリしていて今も自粛生活をしているので、とても話せない💧
期限切れと知りつつ打った彼女がとても心配。
イライラする日々。ルービックキューブは瞑想的な役割を果たしてくれています。
できるようになって嬉しいです。
今日は栗まん食べました😋
何度かランチを食べ損ねてきた我々。本日は電話で予約をしてみました🤣
時間も場所も押さえた我々の…勝ち🤔?
台風が来るというのでパンなど調理しなくても食べられるものを買いに行ってところ…なんと最寄りのスーパーがいつの間にか改装工事中になっていました😅
近所にあったはずのパン屋さんに行くも看板はなく…。食料の調達はできませんでした。
思わぬ場所に彼岸花の群生地発見!
まだまだこちらは台風の影響はありません。
今度は阪大が!
こちらはNHKでも放送されたことがあるんですけどね…。
時々そっと放送するくせに、高知大学、広島大学、大阪大学の立て続けの研究結果は無視ですか…。
本日は待ち合わせの時間に遅れないように余裕を持って出かけたら30分も早く着いてしまいました。
オットに私の好きな場所を見せたところ。
岡本を思い出しているのではないか?と言われてびっくり。確かにそっくり!
そしてもっと思い出しました。これは多分、幼稚園の裏から見ていた景色だと思われます。よく見ていたなあ…。
私の職場の四人女子対オット🤣ノンストップで数時間女子トークのシャワーを浴びせられたオットでした🤣
その後東川に彼岸花の撮影に行きました。
あんまり咲いていなくて、人も少なくてのんびり撮影をしていると、通りがかりの人が教えてくれたのがこの場所。
びっくりしました。
「お庭」として市のHPでも紹介されている場所です。もっと有名になっても良さそうな場所です。
月に一度の体のメンテ。
ストレス溜まりまくっている私はいつもこの場所で毒を吐いて発散しています。私の周りには打っていない人が多いのですが、打たないと決めた後、みんな何も調べず2019年以前の生活を相変わらず楽しんでいて…どうして私だけ調べてイライラしているのかと、自分にイライラしてストレスを溜めているのが現状で😅
本日も発散して街中華へ\( ˆoˆ )/
早朝出て遠出してお買い物に行きました。
列に並ぶこと30分。ついに我々の順番になった時に呼び出しがかかりました。
なんと…ぶつけられていました。
我々は離れていたので無傷です。
会う人会う人に「体になんのダメージがなかったから、よかったですよね。」と言われるのにイラッとしてしまいましたが、逆にもし体にぶつけられていたらと思うと、やっぱり嫌ですね。
計画して、運転した列に並んだオットは商品を選ぶことができずお気の毒でした。
でも本当に…二人とも無傷だったんだから、良しです…かねえ。
出勤前、駅に着く前に携帯を忘れてきていることに気がついた。
今日は他にも出勤する人もいるし、まあいっか、と出勤。
帰りにオットと待ち合わせて🐙焼きを食べに行きました。携帯を持っていなくて本当に残念。
配信前の記事を見ていて…食べたくなり、お昼は一人でおにぎりを食べに行きました。
コロナ前だったら、他人が握ったおにぎりって抵抗があったかもしれませんが、今はウェルカムです。心のこもったおにぎり、美味しかったです。
また来よう😋
暗い気持ちにならないように、ニュースは見ないように…したいけれどやっぱりガッツリ見てしまいます。
落選した時にどうだったか、とかも要チェックしています😅
突然生活が変わるわけでなし…。毎日楽しく過ごすしかないかあ…。
本日はインフルエンサーの友人と昭和の喫茶店へ…。
いろんなところにこだわって動画を撮ってました。
私は食べたくて食べたくて🤣撮影はそこそこです。
どうして時々変わり者扱いされているのか聞かれたので、「陰謀論を信じてるからじゃない?」と答えてみました。
「…それって、人口削減計画とかのことですか?…私は知って、受け入れた上で、接種しましたよ。」と言ったのでびっくり。
私の周りで、絶対打ちたくなかったのに圧力で打った人は三人。毒珍と知りながらうつのってどんなに怖いんだろう。ゾッとする。でも受け入れた人って…。初めてでした。
とても終わりそうになく、次のやつももう進んでいて…。私はいちいちビクビクしてしまうけど、どうやら「また何かやってるわ。」と鼻で笑うくらいがいいようです。できるかな…。
職場でまた2種類もらいました。ミルフィーユと未来とかいうもの。今回も2色のが好みでした。
月曜日の恒例。花はずいぶん散りました。
線路脇に彼岸花が咲いていました。