知らなかった…

オットが連れて行ってくれました。

現役の建物!普通車ガンガン通ります(笑)

漆塗りなどの伝統工芸品も売られていて、私は柘植の櫛を購入しました!

夜は満月の撮影。楽しい1日でした。

最近私は友人のインフルエンサーに少しずつ習いながらリール投稿をしています。そこになんと…海外からコメントが入り、英語にビクビクしています。中学生レベルで理解できる文章なのに、相手が外国の方と思うと、焦るものですねえ…。

念願の…

感染者数が増えるとすぐお休みになる近所の店で、やっと!念願のオムライスにありつけました\( ˆoˆ )/

ここは待ち時間は長いけれど、本当のほんっとおおおおおおおにおいしい。今まで鶏肉だろうと敬遠していたのですが、鶏肉ではなかったです\( ˆoˆ )/また近々食べに行きたいなあ。

先週はなぜか今まで使っていたのが二つとも壊れたので買い替えました。反省をしてもっと長持ちさせられるような使い方をします…。

多摩湖にお散歩に…。古い建造物を見るのも楽しかったし、レオライナーに乗れたのも楽しかったです\( ˆoˆ )/

日中は忘れていたけれど、時間になりまして…やっぱり今回も投票率0パーセントで当選確実…。それに対する言い訳めいたコメントなども出たけど、納得できるものではありませんでした。どうなっちゃうんですかねえ…。

🍚国が情報流出アプリと認定したものを使うというし…。

これが話題にならない📺や📰って…。

こちらは🦜で話題になった直後に削除された論文についての動画。論文は今は開くと「二零二一年五月から工事中」という画面になります。

ネットには英語の論文が残っています。「五月」というのがポイント。一つ目の発表が去年の六月。「五月から工事中」という言葉に悪意を感じます。

翻訳されたものが図解入りで解説されている動画を見ました。どうしてニホン文が削除されるのかってこと…。

本当に不気味。

大手メディア見てたら、何にもわかるわけがない。

でも私は相変わらずインボーロんを信じている人呼ばわり(笑)…。変なの。

今日もグルテンフルフルー🤣

マンションの雑排水の点検の時間を間違って午前中をふいにしてしまいました( ; ; )

お昼、近所の美味しいナポリタンを食べに行きました。

珍しくアイスコーヒーで😋

今回はポイントカードを忘れずに行ったのに、携帯電話を忘れて行ってしまいました…。もう人生も後半。忘れ物や落とし物の癖が治る人生が待っているとは思えません!!

夜はとうもろこしを食べながらF1観戦しました。

成功しているからいいけども…

健康診断でひっか買ったオットはついに2ヶ月で10kgの減量に成功する。

炭水化物を避け、ご飯を抜くことで体重を落としたオット。家では全く食事を取らなくなったのですが、結局休日は毎回外食。食べているのはガッツリ炭水化物なので、どういった了見なのか問いただすとうるさがられる🤣

成功しているからいいんですけどね…。

久しぶりに近所のうどん屋さんへ😋

今年、オットは全くアイスクリームを食べなかった。そのことを指摘すると食べるといい、帰りに買いに行きました。

我々の知らない味が出ていました🤣

ミニサラダ…😅

有給をとったオットが久しぶりにあの店のモーニングに行こうと言うので行った。

前はあのボリューミーなセットを個々で食べていた。そのうち1つを二人で分けるようになり、ついにもうサラダくらいしか頼まなくなった。

全然ミニじゃないし…。

お気に入りの和菓子店に買い物に。

あの鉄工所の夏のラインナップ。曲がりなりにも写せました(汗)ギリかなあ。

お昼を食べようとして…黒胡麻をもらい損ねたことに気がついて悲しかったです。

義妹ちゃんにいただいた麩のお味噌汁、美味しかったです😋

どんな設定??

Jazzコンサートに行きました。

地元の学校の吹奏楽部が演奏するのですが…、散々吹奏楽を演奏した後に突然マスクをして「ありがとうございました」と声を発したのでびっくりしました。

なになに??楽器を吹く息は良くて、声を出す時はウィルスが出てくる設定??

小学校の時リコーダーを吹いていた時、散々唾液の清掃しましたけどね…。

もう、本当にいや。無理。設定わかりません。

帰りはおいしいカレーを食べて、もうそんなこと、忘れました。

怖かった(汗)

行ってみたかったお店に、ランチに行きました。

美味しかったのですが…

さすがこだわりの店主(泣)

めちゃ怖かったです(笑)

もう行くことはないかな…。(笑)

おしゃれさんとお買い物

お昼休み、同僚と特設マルシェに行こうということになりました。

こういうのって気に入るものと似合うものが違います。

ショップ店員経験のある同僚に選びに選んでもらい…買ってしまいました!

でも帰ってからオットに見せても「は?」って感じでした…。そりゃそうか…。

2週間ぶりにリュウゼツランを見に行きました。

まだ色を保っていました。下の方はもうやばいです。