ちょっとゼイタク

オットが以前「ヒレカツサンドと海老カツサンド、ミックスのがあればなあ。」と言っていたのですが…見つけました!そんなわけでちょっとゼイタクな朝でした。

夜はまた鍋😅ほうとうを入れました。

ナベだよー。

肌寒くなってきたので今季初の鍋をしました。

料理の腕前上がらず…相変わらず、男子学生波のおおざっぱさです。

我が家のキットカット…チョコミントからマロンに移行しました。

キケンを感じました

プチ取材でレモネードを飲みにいきました。おいしくてキュキュキュっと飲んでみたら…。

よる年並みということでしょうか…体が芯から冷え切ってしまい、どうしよう?どうしよう??とパニック状態になりました。ほんと…年ですね。

京都から出店していた焼き栗買いました。はんなりと上品なお味でした。

今日のお弁当はなかなかなお得

武満徹の特番があったのでみていたら…

高知出身の長尾旅人さんが出ていました。いい歌声でした。

石川県のブドウ♪

義妹ちゃんがブドウを送ってくれました!高知に住んでいた頃は日曜市で旬が移り行く各地のブドウを食べていた私😋こちらではそのような市場が近くにないので寂しかったところ…\( ˆoˆ )/ありがたいです。

あえて甲乙をつけるなら…オットは巨峰の方が好き、私はシャインマスカットの方が好きでした。

ありがとうございました!

可愛く見えてきました

ゆるキャラグランプリ1位になったこともある「しんじょう君」の書類を持って転入した先は、…ゆるキャラグランプリ最下位を誇る「いるてぃ」のまち…。

「カツオ人間」と言い、高知のゆるキャラは話題性が高かった。

いるてぃに対して初めは「本気ださんかいっ!」と、喝を入れたかった私ですが、今では生活のあちこちにあり…。

コロナ禍もお勤めご苦労様です。

可愛く見えてくるようになりました。