…と思ったのですが、ネタがあまりなく…。ブルーインパルスのタイミングで始めてみました🤣
少しずつ、技を磨いていく予定です🤣
…と思ったのですが、ネタがあまりなく…。ブルーインパルスのタイミングで始めてみました🤣
少しずつ、技を磨いていく予定です🤣
私がネットの情報ばかり見ているのでオットに訝しがられていますが…。
テレビや新聞でこの集計結果が報道されることはあるのだろうか…。
総務省の行ったアンケート…コロナ禍でフェイクニュースを拾った先ダントツ一位
…ですよね😅本当に最近内容がひどい。
テレビっ子だった私もテレビのニュースは見なくなりました。
恐怖を煽るような報道したいなら…これ取り上げてほしい…。めちゃ怖いです。何が影響しているんだろう…。
3月からの値…。
オレンジがチカチカ光るので気になってズーム。
海上自衛隊のU-36Aだそうです。
オットがちょうどリモートの会議をしている時間がブルーインパルスの飛び立つ時間でした。
基地にはたくさんの観客がいました😅
我が家では本日、私ともう1人住人の方が一番みやすい場所に…。
出発と帰ってくるのをみました。この観客の方々が解散するまで見物しました。
展示飛行もですが、アフガン派遣もあり…。展示の合間に政府専用機など飛んでいるのがなんとも…。
とにかく間が悪いように感じた東京2020ですが、マスコミのせいで印象が悪くされている、という説を信じて…。パラを楽しむ事にしました。夜は開会式をしっかりみました。オリンピックのは見ませんでしたが、すごくよかったです。
予行が行われるというので、また待機。
うちの建物の一番見える位置に、今日は我々2人だけ😅本当にもったいないです。
今回は2人でカメラで動画を撮しました。
私はレンズに蓋をしたままだったり、スタートとストップを押すタイミングを間違えたりで、惨憺たるものでした。
朝起きたらオレンジ色の空!カーテンを開けたら
!
私のカメラでは写せずオットに写してもらいました。カメラだと肉眼では見えなかった副虹まで映っていました。
二日続けてラッキー♪
虹はすぐ消えましたがカケラは長いこと見ることができました。
夕方…
まるで噴火のような雲が😲
綺麗な1日でした。
何でもかんでも陽性になるキットから移行されるようです。
散々「かんせん」が増えていると不安を煽っていたのに、「ようせい」と言い直し始めた人がいるようです。
それよりも気になるこちらの数字…
まだ6月分は出ていませんが、何かが確実に増えている…
去年の数字は出ていました。
かんせんによる数は前年度より減っていた。
令和2年度の「40〜49歳」の方が多いですから…。
と言ってもこれは去年の数字なので、今年の数字の理由はまだ分かっていません。6月以降どうなっているのかも…。
今年1月〜5月の数字に関する一部報道はこうでした。
一体何が起きているのでしょうね??
久しぶりに晴れていたのでオットが「虹は?」と聞いてきましたが😅寝坊したのでそれどころではない…。
食事が終わってブラインドをあげたオットびっくり!
初めは少しでしたがだんだんはっきりしていきました。
虹が消えた後富士山が綺麗に見え始めました。室内と室外両方を写るやり方をオットに教えてもらいました。
突然涼しくなって、肌寒いくらいの日もありました。
冷麺と…ついつい買ってしまった「10円引き」の焼きそば…
そろそろ食べないと賞味期限が近づいてくる…
お願いするのも止めるのも違うと思います。
泉大津市長の「知識を持って決める任意の接種」が今のルールに沿っている。