


日差しは足りないですが、元気に暮らせています。
久しぶりに新メニューに挑戦しました。
2人用なのに材料がじゃがいも6個…。考えたら分かるのに、1つが大きすぎて余って余って、昼夜同じものを作ることに…。
自分用に一人暮らしでよく作っていたきゅうりの揚げ物(笑)
オットの口には絶対に合わないので「食べるな」と言うと逆に食べてしまって二口目手をつけなかったオットでした。
オットがスーパーでもらってきたレシピ。お肉は片栗粉をまぶしていて、味付けは塩と生姜。私は気に入ってモリモリ食べていたら…オットは全く口に合わなかったらしく…あちゃーでした。
今日の夕焼けの色はとても綺麗でした。
夕飯の冷しゃぶはOKでした。よかった。
近所で「帽子の形をイメージしたパン」として売られていました。
でも形を意識したからってクッキー生地かけるものでしょうかね?
私はこれ高知の帽子パンの真似っこだと思います。
引っ越してきてしばらくは、いつ引っ越すかわからない転勤族だと肝に銘じて行動していましたが、コロナなどあった関係か、今の生活も4年目。永遠にこの生活が続くような気がして予定をどんどん立てるようになっていました。
オットからの釘刺し?転勤の可能性を念押しされました。
今の生活はライター気取りで楽しくしていましたが…いつまで続くか分からない!
今月はたくさん記事を書いています。悔いのないようにしなくては…。
オットがスズメの巣を撮影していました。
外出自粛生活も2年目に突入して数カ月。
私の腕で色々な料理を作り続けるのは無理!降参です。
鳴き声も覚えたし、姿も知っていて珍しくはないのですが…写してみたい、コゲラ。多分以前写せたのは無防備なひなだったようで、声は大きいけれどすっぽり隠れてしまって上手には写せません。
まだまだ見慣れないカッコウ。今朝も声を聞いて追いかけ回しました。
ここはシジュウカラもお気に入りの場所。
後頭部の毛がめくれてる🧡
突然思い立ってお茶を買いに行ったところ、その時間帯だけ雨が降りました。
虹が出るかも!
駐車場に着いた時に低い位置に虹が出ているのを発見!
大急ぎでカメラを準備して建物の一番高い位置に行きました。
「虹が出ている」と思って見なければ分かりませんね…。