動いた!

このままいい方向に進んでいけばいいのに!📺が無視したってあれだけの騒ぎになれば動くんだ。すごい!どうかどうか、現状回復されますように🙏

こういう、🇯🇵にとっていい情報は流されない。

当初の海外での新聞記事が出回って比較検討されたのだから、📺が言えば言うほど信頼落としてて草。

ご満悦?

ご近所で補修工事が始まっていました。

ちょうど説教が始まったところ?に行き合わせたようで、、、。

このラインナップ、、、。一つおかしいと思うのですが、的確なツッコミができないのが悔しいところ。

何が続くのかと思ったら。。。

同じやないかーい。

今度はどうくるか??

なんのアレンジもありませんでした。

家に帰って、しばらくして洗濯物を取り入れようとしたところ、、、。

まだやっていた、、、。

一体いつ始まったのだろう?そして、、、作業は進んでいるのか?

これは住人から苦情が出るのではないかと、いや、出してやろうかと目論んだ昼下がりでした。

サプ

ラーイズ!

オットがジューシーのおにぎりを買ってきてくれました🙌ありがとうーーー。

ついに。。。来る来る。でも実際の逮捕は難しいのでは、と。

それでも事実が明るみになったのだから。進んだ!

本日もポカポカ☀️

予定は車検だけ。さてどうする??

電車でふらりとお出かけしました。

入場料が無料とはいえ、大勢の来場者がいて、熱心に資料を読まれているのが県人としては誇らしく自慢したい気持ちでいっぱいになりました。

それにしても、あまりにも花がない時期に来てしまったかなあ?

ドラマの影響でしょう、分枝されていました。

この地にあったのですね。

おや?これは気になるところ。

またもや「緑がく梅」に出会えました。花が少ない中これは運命の出会いです。

楽しみにしていたコーヒーは入場した時点で販売が終わっていたようです。

ドラマの紹介など見ました。

入り口にもバイカオウレンの案内があり、どこかと思ったら目の前でした。これはとても小さい。

これはなんだったかなあ?

頭上には大寒桜。

本日も良い休日でした。

一昨日梅林園で買ったおっ切り込みが二人のお気に入り。今日は後半戦です。

リッチに🍞

お店でモーニングを食べたいというオット。

バスで往復したので、時間を上手に使って食べました。

有名な曲が掛かっていたのですが名前が思い出せず、聞いてみると口篭ってしまいました。

買ってみたかったけれど時間切れ。

長電話の中身とは?

最近のオットのお気に入りはこれ!珍しく「毎日食べたい」くらい好きなのだそうです。

土曜日のお楽しみは近所の喫茶店。

お雛様が飾ってありました。

帰りにお豆腐を買いました。

本日は体のメンテの日。いつもの安いお店に行くと、オットがさらにお値打ち価格になっている商品と、興味を惹かれる商品を見つけました。

帰りにこれもメンテの後の恒例のお楽しみ。マチ中華に行きました。

久しぶりのカレーラーメンです。

我々の席はカウンターに近く、スタッフの方が出前の注文を受けているところでした。これがなかなかな長い電話。

何を頼んでいるのかと思うほど長かったのですが、、、。

まさかの結末に吹き出してしまいました。

あの長電話で一体何を話していたのか、、、。

歩いて歩いて

友人にウクレレを教えるために、今回は浦和に向かいました。

一つ目の駅までは40分ほど歩きました。

天気が良く、蝋梅などの花も見られ楽しいお散歩となりました。

クリスマスローズも咲いていました。

おやこれは?

落とした人は残念でしょうね。

貸スタジオは昭和の建築と思われる一戸建てで、中に防音装置がありました。

カワセミの時計が素敵でした。

一旦また40分の徒歩もふくてめて帰りました。

本日は毎週のお楽しみ😋

ついにヤツの登場です。白日の元に晒されてしまえ😤

オットのメイ言

お買い物のたびにどうなっているかなと観察を続けています。

この花はもう数週間咲き続けています。すごいなあ。

とても寒かったのでオットが帰ってくるなり布団乾燥機のスイッチを入れに行きました。

オットに聞いたところ、コンセントは入っていたけれど、スイッチはオフのままだったそうです(汗)。ごめんなさい。