茎の一部がぐんと伸びて花が咲いていたのですが、数日前にその部分がくたっと倒れてしまいました。
背の低い品種を買い足そうかと思い悩んでいたところ、その気持ちがバレたのか?低い位置に小さな花が咲き始めました🌸
やはり可愛いうちのネモさんです。

久しぶりにお蕎麦を食べに行きました。

帰りに少し足を伸ばして公園に桜を見に行きました。

曇りのお花見も良いものです。

散り始めています。





オットに見せたかったのはこの花壇。



桃の花の見頃はもう過ぎていますが、まだ綺麗に咲いているものもあります。
本日は楽しみにしているGP。時間に合わせて帰りました。
👨立派な優勝を遂げました。
時間と共に晴れてきたので、夕方もう一度一人で公園に行きました。



マジックアワー近い日差しも綺麗でした。
帰って久しぶりにお絵描きをしました。飛行犬を描いてみたい💪

一体なんの意図でか、地方によっては今更流せることになりました。怪しさは増すばかり。
確認すべきは補償を約束されていたものの実情です。
⚫️申請自体のハードルがあまりにも高い。
⚫️認定される可能性はとても低い。
⚫️待機申請者の数の多さ。
⚫️しれっと変えられた金額💢💢💢
もしも今更申請しようと思っても、
⚫️☎️センターはもうとっくに閉鎖されている。
「もしもの時は補償が約束されている」と信じているものがあれば、見直すべき。
そして、便利だのなんだの言って勧めてくるものは要注意。どこに罠が潜んでいることやら。

書籍の多さもピカイチ✨
