早朝出発。だんだん雲行きが怪しくなり、着いた頃には雨。カメラは出さずにiPhoneだのみ。
世界文化遺産・毛越寺に。
何かの「跡」ばかりで、元々はどんな感じだったのかなあ、と想像した。どんな使われたかをしていたのかなあ。
宝物館に行くとまさかの地震。でも私の前にあったのは「伝・坂上田村麻呂の笛」だったので、この場所なら安全だろうと思いました。
ここで感動したのは…。
ここからは去りがたく、何度も戻りました。また会えるといいな…。
お昼はわんこそば。
おいしゅうございました。
中尊寺へ。
5色の色合いが私には新鮮でした。
能楽堂!
今年も諦めていた輪抜けさん!久しぶりに回れました。
金色堂へ
実際に見た金色堂は、テレビや写真で見るのとは全然違っていて、またまた去りがたく、何度も何度も戻って見ました。
高館義経堂へ
閉園までに時間が差し迫っていたのに、直前に団体さんがいてドキドキしました。
東北の力を感じました。
本日の宿、藤三旅館
木造3階建、総けやきづくりの本館。
目玉は白猿の湯
※撮影は禁止されています。
深さ125cmの、立って入ることができる温泉です。
建物自体は「海街ダイアリー」の撮影地となっています。
私は実は温泉が苦手でした。…「雑菌だらけのお湯」というイメージだったのですが、コロナ禍を超え、見えないものにビビるのが馬鹿馬鹿しくなりまして(笑)いくつかある温泉をどうやれば女性の時間帯に全部入ることができるのかを把握し、オットの段取りを丸無視し(笑)自分は全部の温泉を楽しむことができました。オットはなぜか白猿の湯に入ることができなかったとのことで、びっくりしました。また行かないと、もったいないです。