
新鮮な野菜が沢山届きました!!

今日はオットは豚の生姜焼きとお味噌汁。私は秘密のケンミンショーで紹介されていた「衣笠丼」を試してみました。
生姜焼きにも衣笠丼にもスナップエンドウ入りです☺️
丼はもう少し改良すればうちの定番メニューになりそうです。

カメラ初心者です。

新鮮な野菜が沢山届きました!!

今日はオットは豚の生姜焼きとお味噌汁。私は秘密のケンミンショーで紹介されていた「衣笠丼」を試してみました。
生姜焼きにも衣笠丼にもスナップエンドウ入りです☺️
丼はもう少し改良すればうちの定番メニューになりそうです。
ペンギン描けました\( ˆoˆ )/

今日は途中までちゃんと豆を描く練習をしていたのですが…。もしかして豆を描く方法でマンボウが描けるのではないかと、頑張って見ました。

外出自粛を始めて3週間になりました。
1週間目は結構楽しくお食事していました。うちは鉄板プレートや卓上コンロを使うことが多く、ホカホカのままお皿へ…という感じです。
両親が私の料理の腕を怪しんでいたので、2週間目から公開しよう!と思って久しぶりにブログを再開しましたが、ここからが惨憺たるもので、久しぶりに夫の怒り顔も見ました。

3週目…時々奇跡的に美味しくできるようになってきました。

最近のブームは「スナップエンドウ」です。

卓上コンロで3回焼いたのですが、3回目はオット監督のもとやってみたら中はもっちもち、外はシャクシャクのカリカリ。これはもう上出来でした。自分だけの腕ではないですが。
また楽しい食卓が戻ってきました。
素直に課題をすれば最短で技術が身につくんでしょうけれど…、「ベジエ曲線」と「散布ブラシ」のやり方を見ていたら、もしかして先日「ダーウィンが来た」で見たジェンツーペンギンの行列を描くことができるのではないか?と妄想しました。

使えるようになりたてのベジエ曲線を使って…描けた!と思いましたが、着色ができませんでした。あああれだ!「オープンパス」ってやつになっているんだ…。クタクタに疲れて翌日に持ち越しました。

こちらは…今自分にできる全ての技を使って描きました。「クローズパス」になっているので着色できました。

初めて使う散布ブラシ…。クリックどん!

でも使えるようになる予感…。明日も頑張るぞお!!

手もみ茶用のミッパ摘みをしました。
屋外と言っても「絶対に安全」なわけではないのでお茶摘みに来なくなった方もいらっしゃいます。
早くコロナ感染が終息しますように。
9割引きでアドビイラストレーション練習動画をゲットして3日目。今日も嬉しくて目が覚めました。にっくき「ベジエ曲線」の練習日。今まで何度かチャレンジしては「ベジエ曲線」の高い壁に打ち当たり、木っ端微塵に砕け散っていました。
ベジエ曲線を練習するためだけの本を買ったこともありました。本日はどうなりますことやら…。

見本の動画は簡単そうに描いていくので、これならできそう!!
と思いました。…が…

ベジエ曲線…意味わからん…。
しかし…9割引きだったとはいえ、2000円近く遣ってしまいましたから…今回は粘りました。

ちょっとわかってきました。
そして!

課題、「イルカの絵の線をなぞってみよう」。できました!
何度も繰り返していけば、ベジエ曲線を使えるようになりそうです\( ˆoˆ )/
明日は何ができるようになるだろうかと、楽しい毎日です♪

今はまだコロナよりも私の手料理を3食食べさせられているオットの事の方が心配…、と両親に言われました。
…確かに。
昨夜は秘密のケンミンショーで紹介されていたレシピをメモして、今日はこんなのを作ってみました。
いえ、組み合わせてみました😉
パスタの上に豚カツをのっけてミートソースをかける、というものです。
少々改良の余地はありますが、我が家のメニューが一つ増えました。

子供の頃から絵を描くのが好きでした。
いつかちゃんと習ってみたい…と思いながらこんな歳になりました。ちゃんと絵を頑張ったのは高校時代の美術部…。でも今更デッサンをしたいわけでもない。色を組み合わせるのは好きだけど、不器用すぎて絵具を使うのは苦手。
オットがアドビイラストレーターのソフトを持っているのでこの2年間、本を買ったり無料の動画を見て勉強しては挫折していました。
最近はアップルペンシルを買ってもらったので☺️楽しく描いていました。
外出自粛のおり、ネットで見つけたのがこれ!

イラストレーターとフォトショップの学習講座が
「今だけ90パーセントオフ!」
ネットで「お得」情報 = 「詐欺」、と決め付けている私ですが、この講座はほぼ悩むことなくポチっと…購入してしまいました。
始めてみたところ、…面白いです。
今日で2日目。続きを早くやってみたくて、信じられないくらい早起きをしてしまいました。
課題はこんな感じ

説明がとても詳しいです。

こちらはまだまだやり直したいところですが…。
今度こそ使えるようになる予感…。3日坊主にならないように頑張ります💪☺️

在宅ワークのオットが座り方を試してみました。
初めは極楽極楽と言っていましたが、しばらくして「痺れが切れた。」と言って足を下ろしました。
作業向きの環境でないのが辛そうです。