紅葉が始まりました

昨日見つけた大粒ピーナッツパン、形が落花生だということに気がついて盛り上がった朝です。

快晴です。

見えて来ました。まだ緑も目立っています。

いつも気になるあの木!

もうすっかり散ってしまった木。

見頃の木。青空に映えて綺麗です。

すごい影を発見しました。葉が落ちたからこそできる影です。いいものを見つけました。

いつも心奪われるこの木。

マツだったんだ!きらりと光っているのはなんだろう??松脂??

先日買った本で確かめると、黒松は🎄にも使われるとのこと。

先月はコスモスで満開であったろう畑は現在こんな感じです。

虫の声?とまちがったほどの美しい音が聞こえて来ました。

一見普通の風鈴にしか見えないのですが、秋の虫のよう。どんな素材なんだろう?これは我が家にも欲しいです。


正直、昨日の日本庭園に期待を裏切られた感があったので、感動はひとしおです。

日本庭園を後にしました。

これは何だろう?松なのに、松葉が柔らかくて不思議でした。

オットが皇帝ダリヤを見つけました。

これは綺麗✨

ススキと銀杏が写せる場所を発見🙌

紅葉は、もう少し後の方が楽しめそうだねと話しました。

落ち葉を踏み締めて歩きたい!、、、と、足元を見ると、、、

一面の銀杏でした😳

気になるのぼりを後に😭

いつも、開店前に並ぶお店に挑戦することにしました。果たしてご飯にありつけるのでしょうか?

要点は、「楽しみにしないこと!」

ありつけました🙌

小麦粉、油、肉を避けたい私ですが、、、魅力に落ちて、オットに2つも分けてもらいました。ごちそうさまでした😋

ナス焼き定食も美味しかったです😋

またまた足を伸ばして、昨日とは別の道程で紅葉を楽しみました。

こちらはまだまだかなあ。

紅葉を楽しんだ週末でした。

やっと秋を楽しもう

新しい靴下を卸しました。

不思議な楽しい気持ちになります。

オットにバカうけでした。

そういえば、コートの紐の片端が穴に埋まっている問題がありました。

硬い紙を利用して入れ直そうとしたら、布の縫い目が複雑で、悪戦苦闘しているうちに

外れてしまいました(笑)

そもそもこの紐は利用したことがないので、金具を縫って止めました。

まだまだ頑張ろう。

お昼はいつものお店に。

サンタクロースが覗いていました。

このお店の内装はもちろん、クリスマス飾りも好きです☺

うちの飾りは去年100円均一のお店で衝動買いをしたもので、おしゃれな配色なのですが、赤と緑色の飾りの方が良かったかなあ、と思います。

本日はナポリタンの大盛りを選びました。

梅とブルースターかなあ??

寒い日に外に出るのが好きではないオットですが、紅葉を見にお散歩に出かけることになりました🙌

ずいぶん色づいています。

この公園には日本庭園があるので足を伸ばしてみましたが、

期待が大きすぎたかも、、、。

すぐ近くにある蝋梅園に向かいました。

葉っぱの頃はまた気持ちのいい緑色!

しかも紅葉との対比がいいです。

河津桜の現在は?というと、、、フムフム。

花が咲いていないと印象がずいぶん違います。

まだまだ秋を楽しめそうです。

体のメンテをして、🐻ニュースの件で毒を吐いた(笑)あとは、、、。

恒例の町中華へ!今回は焼きそばも頼みました😋

明日はポイントデイなのですが、溜まったポイントで無料でいただきました。

本当に気持ち悪い(笑)

Screenshot

放送内容だけでなく、問題は山ほどあるやいか(笑)

Screenshot

私は📺のニュース番組が本当に嫌い。

役に立った試しがない。

閉鎖が起きるほどのことになるのは集団でやっていた小学生の時だけだった。

摂取が始まるまで、周りに観戦者が出た試しはない。3年前もそうだった。

Screensho

aiの時代は来んねえ。

友人たちとオンラインで合奏をしようというのでお昼に繋がりました。

ところが入室さえできず悪戦苦闘。三人で知恵を寄せ合って、入室できたのは1時間もしてからでした。

さて、演奏しようとすると、、、予想通りではありますが、、、手元の楽器の音でPCからの音なんて聞こえない、という状況に、、、。

友人が「イヤホンならできるのでは?」と試みたところ、プラグを指すとなぜかドラムの音が鳴り響き、「これでは練習できないね。」と、コントのように終わったのでした。

やっぱり直接会わないと、ですねえ。

お昼はニュース分析を見て😼

Screenshot

夕方、図書館でしこたま本を借りた後、いつもの定食屋さんへ。

帰りには鯛焼きも😆

ごちそうさまでした。

むしろボーナステージやいか!

沢山の食べ物をありがとうございました。助かります😭

お昼は、上手におこげができました🙌

大好きなものだらけの昼食夕食でした。

ごちそうさまでした。

本日は朝から、おちぶれ(させられ?)たアイドルの今更の顛末、視聴者層が知るはずのない海外のアイドルグループの再始動、🐻🐻🐻。コテコテのショックドクトリンでした。

一体何が背後で動いているんだろう。

こうなると、もしかして🐻なら多くの人が一斉に気づけるのではないでしょうか?

これは、むしろボーナステージかも🧐

今年の折れ線グラフがどうかさなるのかは見逃せません。

Screenshot
Screenshot
Screenshot

今年もまたはしか煽りはあるのでしょうか?

どなた様も屈しませんように🙏

Screenshot

私はニュース番組が大嫌い!!(きっぱり)

Screenshot

こいつぁ大きい😳

お犬様に飽きられて、スーパーに向かいました。

本日のリクエストはお味噌汁。地元のネギを買いに行きました。

2本組のネギをよくよく選んで大きいものを選びました。

ところがレジに行くと、これは1本単位で売られているものが、シールで絡みついていたののだとわかりました。

でも、今日はポイントデイ。うちでは大量消費するものなので両方買うことにしました。

駅の向こうのお豆腐屋さんで木綿豆腐、油揚げ、おから、ひじきを買って帰ってくると、お犬様がまだ外にいました。

私は大事な大事なおネギを持っているので、奥様に会釈をして立ち去りました。お犬様、またね🖐️

我が家には今数種類のお味噌があるのですが、順番を無視して先日買ったお味噌を使いました。少々塩味が強いのですがとにかく美味しかった。

本日はオットがおにぎりを買って来てくれました。

お茶は少し前の新茶です。

お味噌汁は、ネギの白いところと油揚げと、緑のところを千切りにしたものを焼いて、木綿豆腐も入れました。

美味しい夕食となりました。

夜の配信で知り、検索してみました。

朝のニュースでやってた??ってか、、、できないか(笑)

Screenshot
Screenshot

お隣の奥様の考察

お買い物に出かけようとしたらお散歩から帰りたてに遭遇。

通りがかりの方が近づいて来ました。

そのかたは、去年まで同じ犬種の犬を飼っていたとのこと。

🐕は撫でてもらえそうと察知し、すごい「いい子アピール」が始まりました。でも下心が見え見えです。

携帯には犬の写真がたくさんあり、みんなでその可愛さを愛で、会話は盛り上がりました。

しばらくお話をしたのですが、撫でることなく去っていきました。

また撫でていると話はご近所の犬の話になりました。

いつも窓際でゴロゴロしているご近所のわんこさんが、ある日カーテンをやぶり、それがそのまま放置されているのですが、、、。

奥様は、「きっと外がよく見えるように工夫したんだろう。」というのです。

リフォームしたのでしょうか、、、。確かにああすると外が見やすい。

奥さんの考察に一票🖐️

あったまいたい

友人のお誕生日だったので、メッセージを送ると、「関東は🐻が大変なので気をつけてください。」というお心遣いが返って来ました。

お心遣いありがとうございます(棒)。ほんっとうにありがとうございます(棒)。

別からは「地元にだって実は🐻がいる。」とメッセージがあったので調べてみると、、、絶滅危惧種やないかい😭

いつまでニュースに振り回されているんだろう、、、。

先日の放送に対する答えがひどかった。

Screenshot
Screenshot
Screenshot

何でもかんでも「事務カーター」に降る男(笑)。

次がいよいよ始まるようなので、私はなんとしてもこの映画を見に行こう。

Screenshot

友よ、幸運を心から祈る。🐻によろ🖐️(棒)

何周目だろう?

11月になってしばらく経ったので確認しにいきました。

この商品からハマりました。何周目かなあ。

ウズベキスタン旅行から帰って来た友人からお土産をいただきました。

誰かがスマホで調べると「アーモンドチョコレート」だったそうです。美味しかったというコメントを聞いたら食べてみよう☺️

久しぶりの、、、

朝は昨日買ったチョコパイを食べました。パイシートもチョコが入っていて真っ黒です。

きっとボロボロと皮がこぼれるだろうから、袋に入れたまま食べようとしたのですが。。。

大変なことになりました(笑)

お昼は久しぶりのお蕎麦やさん。このお店の雰囲気が何もかも好きです。

オットはカレー南蛮うどん

私はお蕎麦をいただいて、

汗ばむほど温まりました。

以前傘を畳んだ後、雨上がりに干すのを忘れてしまった事があるので、傘は即水切りするようにしています。

最近めっきり寒くなったので、冷蔵庫で温めておいた(笑)栗プリンを食べました。これからどんどん寒くなるでしょうから。

夜は鍋をほうとうで楽しみました。北海道産のカボチャが売っていました🙌


リベンジ

オットはゆうべ帰りが遅く、いつものお店に行けなかったので、本日お昼を食べに行きました。

私がこのマカロニサラダが大好きなので、オットが分けてくれました。

ありがとうございます😭

帰りにまた鯛焼きを食べました。期間限定の販売は一瞬に感じます。

少し足を伸ばして古本屋さんに行ってもらいました。びっくり!

私の好きな作家さんの本は滅多に古本で出ないのに、今年出版のものが出ていました🙌

夜は久しぶりにお好み焼きを作りました。いろいろな葉っぱを入れてみました😉

しかも、今週中に食べなければいけない生麺のラーメンを入れました😉

さらに、温めていたお菓子も食べました。これが美味しかった😋

出たーー🙌不本意ながらニュース番組を毎日見ているので、このチャンネルは面白すぎです(笑)すっきりしました。

Screenshot

ニュースが嫌いなのは、一つのものに注目させて怖さを煽るから。

お勧めで5年前の動画も出て来ました。

5年前のものでも面白く見られるけど、5年前のニュースって見られたものでしょうか?当時のニュースでの未来予想は今どのくらい当たっているのでしょうか?(棒)

いつもやり口は同じ。一つのものの前年比だとか直近比で怖いよ怖いよ、と煽る。

Screenshot

水道水でも植物でも果物でも妖精にできるあのインチキットで、緑のものを黄色に移した説が濃厚なのだとか。注目すべきは総数が対して変わっていないところだとか。何も起こってなかった🍵番説に一票🖐️

もしも黄色のものが実在したとしても、毎日毎日カウントしていたのってなんだったのでしょう?もっと多いものカウントしろ(笑)🐎🦌ニュース!

私はニュース番組が大嫌い。

🐻が一年後どうなっているのかを楽しみにしています。