水ラーメンの悲劇パート…何回めだったか😅

ここ数日オットはヨレヨレです。とても忙しそう…。

そんな時に私がやらかしたのが…。

水ラーメンの悲劇

また!やっちゃいました。

私は工程が多いと…抜けます。

オットは元々麺に厳しい人でした。目の前にちょうど食べ頃の仕上がりが出ないと嫌!

私は別に…適度でいいのです。

オットのラーメンは時間通りに茹でて、スープも湯煎で温めて、ティファールで沸騰させたお湯を入れて出来上がり!自分のはチャチャっと…麺を茹でた濁ったお湯で仕上げます。

ところがティファールに保温機能がないために、ちょうどの仕上がりにするには仕上がりのほんの少し前にスイッチを押さなければいけない。これが、推し忘れたのか接触が悪かったのか、スイッチが入っていなくて、…時間通りに茹で上がり、湯煎で温められたスープに…仕上げに水をなみなみと入れてしまう事件が繰り返されているわけです^^;

久しぶりの水ラーメン。最近怒る頻度が激減しているオット。久しぶりに怒りが爆発しそうでした。

まあまあまあ…。

これ入れるの楽しみにしていましたが、今日ははしゃいで食べる雰囲気ではありませんでした。

イメージつながりで…。

こしが無さすぎ…

風が強すぎた日。オットが焼きうどんを食べたいというのですぐ近くにあるコンビニにうどんを買いに行きました。

傘はもう邪魔なだけ。風に揉まれる揉まれる。

にしてもこのうどんはこしが無さすぎてびっくりしました。

久しぶりにこの色みました。ロービジハーク

再開!

数日前に社中のグループラインにお稽古再開の連絡が入りました。

自粛の影響により、今年二度目のお稽古です。

科目は年に一度のこちら👇

プルプルプルプル…

「年に一度」でして…しかも私はまだ三回目。

全く記憶にないのですが、去年私が「巴」を美しく仕上げたらしく、先輩方に底取というお道具を渡されて、「さあ!さあ!!」と言われるも…撃沈でした。全く「巴」描けず…。

一人一人スミを仕組むごとに先生が「前の方の入れられたスミのケシキをよく見て、愛でて、自分も風情よく仕組むように。」とおっしゃるのですが、これはもう、お笑いで言うところの「ボケ」でしかありません。

お箸で太いスミを何本か持ち上げて美しく仕組む…昔の武士ならできたかもしれませんが、少なくとも我々は持ち上げるのが精一杯で、もう少しで置けるというスンデのところでスミが落下してハイが飛び散ります。ハイまみれのスミのかたまりのどこにも風情は感じられず…、ただただ前の方の健気な努力のあとが見て取れるばかり。

先生がこのハイまみれになったスミを夜な夜な洗うのかと思うとお気の毒でなりません。(一応みんな「ワタクシたちがしましょうか?」と声がけはしてみましたが…。)

当日は桃の節句でした。

先生のお嬢さん、お孫さん、ひ孫さん達の雛人形がお床に飾られ、ぼんぼりには明かりがつけられていました。この温かい光…。私も子供の頃つけてもらって嬉しかったことを思い出します。

吊るし雛の習慣は故郷にはなかったと思います。私には珍しく、こちらも嬉しくなります。

和菓子に「桃」はなく、梅か桜で代用するそうで、今日のは梅に見えるお菓子でした。

初失敗😅

失敗するわけない、という慢心があだに…。すっかり作ってから味見(これがそもそもダメか…)したら、アルデンテでした。オットの食事の時間までになんとかならないかと格闘しましたが、もうソースも絡まっておりまして…。

懐かしのこの作戦で乗りきました…。

3周したけれど…

週に一度の出勤日。予定より退社時間が遅くなり、お土産に買うお弁当の値引率に期待が高まっていました。

ところが、このお弁当は2割引にすらなっていない…。ウロウロ3周ほどしたら、周りはどんどん安くなっていくのに、これだけは…値引きをしない。これもしかしてめちゃ美味しいのでは?と思い、買ってみました。

オット大喜び\( ˆoˆ )/

我々2人はバームクーヘンが好きで、週末に最寄りのスーパーで「ミニバウム」を買っていました。

お土産は大手パン屋さんのバウムクーヘン(右)。

こうなると「ミニバウム」の名前がちょっと変になりますが^^;両方ともに美味しかったです。

舞台を見に

結婚したらやめておこうと思った舞台鑑賞ですが…。こんな世の中ですき、応援したく、記事にするという名目で見に行ってきました。

高知出身のダンサーは「メカジキ」さんの役でした。

夜は近所の食堂で好き勝手に選んで食べました。

オット厄日…

今日は秘蔵の冷凍干し魚を!と思っていたら、携帯コンロを水没させてしまい、なかなかな焼き加減の魚を食べさせられて疲れていたオットに久しぶりに油淋鶏を作ってみたら…。

堅いとのこと( ; ; )

高知の美味しいトマトでなんとか悲惨な夕食は免れましたが…。

オットの好きな「柿の種」にオットの好きそうな味が出ていたので買ってきたら「普通の味がよかった」とのこと😅

ごめんなさあい。

曇り空に光る✨

3日連続で夕日を見逃しました。後少しという時に我慢ができなくてちょっと目を外したら落ちているという感じ。

今日は雲が厚くて綺麗にはみられません。
飛んできたーー \( ˆoˆ )
光り方が格好いいです。