後ろ向きで歩きたかった

朝食は黒糖くるみパンに、7年寝かせたお紅茶ざんした。

本日は頼んでいたパジャマが届きました。

何年か前に買って着心地が良かった「日本の匠」のパジャマ。もう一度買いたかったのですが、私の利用している通販では女性物の取り扱いがなくなってしまいました。

今年のデザインがとてもオットに似合いそうだったので、自分はなんちゃってものを購入。

まだまだ暑いですが、出番はもうそろそろ。

最近なんとなく香りが漂っていた金木犀の姿を本日やっと確認できました。

お茶の帰りに振り向くと背後の景色がすごかった。

何度も振り返りながら歩きました。

後ろ向きで歩きたかった夕方でした。

オットが姿を現し始めたホームドアの写真を送ってくれました。

おにぎりも買ってきてくれました。

おいしかった😋ごちそうさまでした。

最近のお楽しみ

昨年撤去されてしまった赤い朝顔は咲かなかったけれど綺麗な色の朝顔が急に咲き始めました。

彼岸花はあっという間に終わりました。

本日の溶けて固まったもののおやつはこちら。これも多分味は変わっていないように思えました。

再放送のドラマで新聞が気になりました。これはステマか??

📺は相変わらず🐻🐻🐻の繰り返し。あえて伝えないのなんで?


忘れ物

それぞれがお気に入りのパンを選んだ朝でした。

なのにオットは上の空、、、

やっぱり上の空

どうやら会社に忘れ物をしてきたようでした。

、、、ね?

大急ぎで作ったようで、顔が割れている役者を使ってしまったために大騒ぎ(笑)どうしてここまで顔が割れている人を使っちゃったんだろう、、、。

私もこの人を見たことがあって、オットに「出たよ!出たよ!!」と教えてあげたら、オットは彼女のことを知らなかった。

我々が見たときはキャスターとして出てましたよ。

今回は著名人が捜査して、どこにもこんなガイドがいないことが晒された。

インタビューだけじゃなく脇役でも使われているのですぞ??

見せられるものはぜーんぶ作り物やっちゅうの。

新茶を買いに

新茶のお知らせが届いたので買いに行きました。

今年は暑かったので栗の味はどうかわからない、と言われましたが、栗も買いました。

前に住んでいた場所で行きつけだったスーパーに行き、麺を買いました。

ここで毎月買っているジュースの新作を発見。これはみたことがありませんでした。

本日のお鍋はラーメンで。

一昨日買ったケーキを食べながらF1観戦。本日も楽しい1日でした。

我が家の冬、始まりました。

ちょっと焦げましたが、昨日二人で選んだ塩ロールパンは美味しかったです。

寒くなったので、今朝はスープを飲みました。

お昼は大盛りで😋

カップも素敵です。

帰りにスーパーでお買い物をして今季初のお鍋にしました。

我が家の冬、始まりました。

めでたく最下位決定!一番なのに騒がない、奥ゆかしい県民性です。

中途半端な36位よりずっと使えると思うのになあ。

それはごさやねえ

久しぶりに買えた好きなパンに似た味のパン、いかがだったでしょうか?

実家から栗が送られてきました🙌

一回溶けて固まったアイス、これは多分味は変わらなかったようです。

果汁4%だし、、、変わりようは無かったようです。

本日はお決まりの定食へ。

欠かさずチェックしている本棚の内容はずいぶん変わってきて、項目を変えればいいのに、と思う。

史上最大の89害が進行中なのに、く幕幕幕まうるさい。過去最多が7人なら今年は上回るでしょうよ。

人口1億2330万人のうち、どのくらい更新しても、誤差ですから。

何が相殺戦だ。誰一人口にしない。

く幕幕幕まうるさいわ。

たわけーーーー(笑)。

また読みたい本ができました。

Screenshot

恒例の食事をした後は季節のお菓子を買いました。

本日も良い1日でした。

眠れない夜にいいかもね

去年も大騒ぎしていたなあ、と思い、調べてみました。

くそデマ📺のニュースなんてこんなものだよなあ。他の出来事をフル無視してまで、取り上げないといけないこと??あんなに繰り返し巻き返し??🧐

📺を見る場合、なんのためにこれが流されているのか、どこに誘導しようとしているのかを考えるのが大切、と言うけれど、、、。これは難しい。

眠れない夜に考えるのにいいかもね(棒)

Screenshot
Screenshot

📺は何にも教えてくれない。

たった一つで失うのが信頼かと、、、

お稽古はなんだかうまいこといきました。

次の準備にお水屋に行ったところ、室内から私の話題が、、、。

なになに??

わざとじゃなかったのですが、どこか間違っていたようです。

準備が終わったので室内に入りました。

なんだか一つ一つ確認が始まっていました。

ちょっと間違っただけのようです。ほっとしたところに、、、、出ました!

人の間違いには厳しいのにまだ📺なんか信用している。

私はこの話題が大嫌い。

遭遇された方は本当にお気の毒だと思うし、亡くなった方のご冥福は心よりお祈り申し上げます、、、が!

どうして、毎日毎日繰り返し繰り返し動画で見せられないといけない話題なのか、、、分かりません。

例年と比べてどう増えたのかとか、どこに集中しているのだとか、、、。

是非ともお得意のまとめ方で見せてもらいたいものです。

Screenshot

今年度の死因何位をここまでしつこく流したのかも、年度末確認しちゃおきねえ(笑)

どうせ今回も殺無同様、お正月のお餅や浴室の危険性には届かない。

増えたのは取り上げられる数字だけなんじゃないんっすかねえ????

新しい子、よろです

オットはロスになる、と言っていましたが、私は新作を楽しみにしていました。

前回も、ロスになることなく次を楽しみましたから。

今回の見どころは、日本文学と文化。そしてこの時代を選んだくそNデマKがどうやってわが🇯🇵を貶めるテーマにするのか?どこで被せてくるのか??

テーマ曲がなんともよく、映像も気に入っています。

オットが疲れて帰ってきた夜。

これは、、、あの曲が、、、ピッタリ!!