
必死で綱渡り、的な…

必死で綱渡り、的な…
自分では全部写せて満足でしたが、ブレブレで…、写真としてもイマイチなんだろうなあ。お月さんがあんまりにも綺麗だったので、夫に写してもらいました。


カメラでは肉眼では見えない光まで捉えることができます。
この星座、何だったっけなあ…。
自分も写してみました。

光っていない部分のお月さんや肉眼では見えない夜の富士山まで写っていました\( ˆoˆ )/
増税前に買いだめをしよう!と思ったのは、増税から2週間くらい前のことでした。
あんまり勉強しないまま買い始めて、ちょっと必要のないものも買ってしまいました。
食品も、少々やっちゃっています…。上手にさばいていかないと…。
結婚して丁度1年半になりました。新しい土地で、新しい生活。楽しくもあり…意外とストレスがあったのか?年齢的なものか?初めの頃は30年ぶりに過呼吸を起こしたり、謎の体調不良もありましたが、やっと生活に随分慣れました。
知り合いに誘われて(怪しくないですよ)仕事を始めました。一般事務のお仕事です。

久しぶりにリゲッタカヌーの靴を買いました。一日目、右足分稼いだ、二日目左足分♪と、パートでのお仕事楽しいです。

増税前に駆け込み購入。…働いていた時のを持ってくるべきでした。仕事の楽しみといえばほんわか温かいお弁当です。

そしてこれ!私。ドラマ「凪のお暇」すごく好きでした。最終回前からロスが始まっていて、サウンドトラックというものを初めて買ってしまいました。
心地いい音楽だなあ、と思ったら、元「たま」のメンバーだそうです。
3日目はお弁当箱、4日目はCD代の回収(?)だぁ。頑張りまぁす。\( ˆoˆ )/
今日は近くの電線に等間隔でセグロセキレイが並んで大合唱\( ˆoˆ )/

あちこちでさえずっています。

郵便局でシジュウカラの柄の切手を発見\( ˆoˆ )/
私の一人暮らしの部屋を解体した時に家族をビビらせたのは物の多さと、日用品の買いだめ品。一度諸事情により必需品を買えなくて弱ったことがあったので、備蓄がないと怖いです。
その習慣もあり、増税前のおまとめ買いがお得セールもあって、日々せっせと日用品を買い溜めています。
ドラッグストアの帰りにお豆腐屋さんに寄ったら、腕にアザができていると指摘されました。
ちょっと買いすぎたかなあ。
全ての消耗品が平均3ヶ月。長くて1年程買わなくて済みそうです。
よっしゃもう少し頑張ろ。

珍しく夫に誘われてサッカー観戦に行きました。夫婦共々初生観戦です。

我々は「Honda FC」の応援に。


応援グッズはこんな感じです。

おっと!懐かしい!!味千拉麺!!!チェーン店だったんですね!

夫がiPhone11の広角レンズで撮影。あーー!カメラ持って来ればよかった!!


浮かれました。「写して!」と頼むと、ベスト?は後ろ前反対、うちわは裏表逆、タオルまで上下逆さまでやり直し。

サッカーのルールも知らず、テレビですらみたことがないので、この時びっくりしたのが浦和レッズの応援団の一体感でした。すんごいフラッグ振りながら大声で熱唱。ほーー。サッカーってこんな感じなのですね。
対するHondaはタオルを広げるか振るしかしない(汗)いいのかこれで?一部応援団がすごく応援している。近ければ私もするけど、応援団からここまでの人たちがあまりにも静かすぎてちょっと…。


夫はタオルをきっちり畳んで膝の上…。
サッカーを全く知らない私でさえ名前を知っている「浦和レッズ」ですしね、ファンの一体感もすごいしね…。スミマセン。勝つなんて思ってもいませんでした。
ピーってホイッスルが鳴ったのさえ、「あ、そうか、これおしまいかあ。」という感じで…。さっきまでチーンと座って静かだった応援席が大騒ぎ。(そりゃそうだ)
(っていうか…声張って応援しようぜーーーー。)
浦和レッズに勝ちました。
感動をありがとうございました。

富士山にちょうど雲がかかってとんがっている山みたいになりました。

今日のシジュウカラさんはテレビアンテナが気になっているらしいです。


お!8月上旬まで3時半頃からけたたましく鳴き叫んで私を悩ましていたヒヨドリ…。最近鳴くのはおさまり、指定席の電柱にも来なくなっていました。恋の季節だったんでしょうか、彼女連れでやってきました。よかったよかった。

鳥って目のつき方から言うと、左がカメラ目線で右が目をそらしていることになるんですね…。


聞きなれない鳴き声と、見慣れない大きさの鳥!写してみたら子コゲラさんでした。
やっとブロック風の絵を描くことができました。はまっています。

珍しく、夫の職場の方々とお食事会\( ˆoˆ )/
ブルーインパルスを見た時は待ち合わせまで1時間以上あったので、余裕余裕と思っていたら、なんだか計算を間違えました。
駅に着いたら、夫はもう待ち合わせ場所に着くとのこと…。私はあと40分はかかります。
ああ…油断大敵。滅多に会わないというのに、大遅刻しました。



