またまたロープウエイ♪イエイ🎶

本日のお出かけは「花を撮影できる感じ」とのことでした。

到着したのは丸沼高原スキー場

今回の乗車時間15分ほど。「雷が鳴ると運行が止まる。」という注意を受けましたが、この時は決まり文句だろうと「はいはい。」と返事をしました。今日は涼を取ることができるでしょうか?

頂上に着くと早速高山植物が広がっていました。今日は一体どのくらい花を映すことができるのか?楽しみなところです。

登山道の入り口には二荒神社がありました。昔から大切にされている場所なんだろうなあ。

林に入りました。やはり木があると涼しい♩

林の中に花はありませんでしたが、初めて見る虫!羽が薄くて薄くて飛んでいるのが不思議でワクワクしました。

ハマったのがきのこ探し。これは図鑑片手に散策してみたかったなあ。

おっとこれは苔💦

ついに念願の花を見つけました!!!ところがこれが写しにくい場所💦

途中から雷が鳴り始めました。雲がかかったものの雨が降る様子はなくただ雷が鳴っている「だけ」。

歩き疲れてちょうどの時間になったのでお昼を食べました。

ここからが長かった。雷が鳴っているのでロープウエイが止まってしまったのです。

足が真っ赤になるまで足湯に浸かりました(笑)

安全が確認されたとかでロープウエイが再開しました。

帰路は雨を覚悟していましたが、ぱらっと降るところに遭遇しただけでほぼ曇り状態で進むことができました。

楽しみにしていたのがこちら「とうもろこし街道」😆

ところがなんと「焼きとうもろこし」。焼きとうもろこしといえばお祭りの時に食べたびちゃびちゃのものの印象が強く、ちょっとがっかり。

無事帰宅。

恒例の食堂に行きました。

帰ってから焼きとうもろこしを温めていただくと、、、美味しい!!これは美味しい!!!また好物が増えました。やったー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です