ちょっと3らくる

🎸を少し教えている友人が次弾きたいと言った曲が、なんと去年ナマでみたものでした。

本日は最寄りのお店のお買い得デイ。店に入るなりこの曲がドーンと始まりました。なんだかいい出だし。

メモに書いたものを全部選んでレジに並んでびっくり!

2週間前に買い損ねた、食べてみたかったお菓子のラストワンが目の前に!

こんなことってあるのでしょうか?と喜んだのも束の間。。。

自分の会計の番になって、、、ガーン。お財布がカバンに入っていない😭

お店の方に無理を言って、すごすごとお財布を取りに戻ったのでした。

がんばれ、がんばれ

朝、ちびっ子たちがパカパカ咲いていました😆

ひとまわり大きな鉢に植え替えたけど、全然栄養が足りなかったようです💦

倒れたのかと思って支柱を立てたり栄養を補給したりしていたのですが、昨日の花壇の様子からするとこれが正しい状態のようです。

本日は🎸教室にギリギリ。

オットのお気に入りのパンを、焦って見つけられずアワアワしましたが、落ち着いたら目の前にあることに気づきました。

私の最近の挑戦は無謀だったことに気がつき、最近はシンプルな曲を楽しんでいました。先生がクラシックの曲をかっこよくアレンジしたのを聞かせてくれたので、私もお返しに最近のお気に入りを弾きました。

若い先生、この曲はご存知ないようでした。

公園経由で帰宅。今年もハート型を見ることができました。

お月様も見ることができました。

家に入ろうとするとお隣の🦮が追いかけてきました❤️

めちゃめちゃ遊んでもらえました😍

飼い主さんとも話が弾みました。すると

突然お帰りになりました。

がんばろう😆

公民館の花壇に新しい仲間が入りました。

これはオットが喜びそう。

ネモ先輩を見に行きました。

初めは違う種類を植えているように見えていましたが、こうなるともう違いがわかりません。

教室に新しい仲間が入ってきました。

70代と見られる方で、「こんな歳で始めるなんて、バカでしょう?」なんて言うのですが、それなら我々みんなバカですね\( ˆoˆ )/

誰にもわかってもらえなくても、仲間内で分かっていればいいです。

これからが楽しみです。

カバーが地味?シンプル?になったのはいいですけど、みょうにひとまわり小さくなった気がします。

☔️のはずだった日曜日

茎の一部がぐんと伸びて花が咲いていたのですが、数日前にその部分がくたっと倒れてしまいました。

背の低い品種を買い足そうかと思い悩んでいたところ、その気持ちがバレたのか?低い位置に小さな花が咲き始めました🌸

やはり可愛いうちのネモさんです。

久しぶりにお蕎麦を食べに行きました。

帰りに少し足を伸ばして公園に桜を見に行きました。

曇りのお花見も良いものです。

散り始めています。

オットに見せたかったのはこの花壇。

桃の花の見頃はもう過ぎていますが、まだ綺麗に咲いているものもあります。

本日は楽しみにしているGP。時間に合わせて帰りました。

👨立派な優勝を遂げました。

時間と共に晴れてきたので、夕方もう一度一人で公園に行きました。

マジックアワー近い日差しも綺麗でした。

帰って久しぶりにお絵描きをしました。飛行犬を描いてみたい💪

やっと…

毎年恒例の場所にお花見に行くことができました。予想より開花が遅く、天気もやっと晴れ、オットも回復。完璧です。

川沿いに長く続く桜並木です。

川と反対側にも点々と桜が咲いています。

舗装されていない道が気持ちいいです。

オットが放置されている栗を見つけました。

嘘ぺデア(笑)によると、オオアラセイトウ、別名ショカツサイ(諸葛菜)ともいわれ、諸葛孔明が陣を張ったときに真っ先にこの花の種を播いたという伝説からよばれていて、もう一つの別名のムラサキハナナというそうです。

こういう写真撮りたかったなあ。

今回はカワセミを一度だけ見かけました。

めちゃめちゃ綺麗だったのですが、二人ともお腹が空いて来ました(笑)。

ネモ先輩また増えたような…。

久しぶりにこちらへ。

公園に寄りました。

なぜか外国人環境客に一眼レフカメラで写真を撮ってと頼まれて慌てました。

オットに教えてもらってなんとか写せましたが、変わってほしかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

最寄駅も無人に変わりました。

考えすぎてインスタントラーメンを失敗した夜でした。ごめんなさい。

晴れました

金曜日恒例のお店に行きました。

今晩は帰りに🌸を見に行きます。

週末ではないのでライトアップがされていなく、人もそんなに多くなくてたっぷり見ることができました。

お月様!

提灯を綺麗に写したいと思ったのですが

そうすると🌸は写せませんでした。

ドラマの影響でか、広告が出ていました。

雨が降りました

一枚開いていた花びらが飛んでいってしまいました。

今日も独り占めです。

予定通り到着しました。履き心地が良くて軽くていい感じです。ありがとうございました。

🗾で流せないということは効果があるんだろうな。

この人を取り上げたのがいい。すごい演説だった。

どうするつもりなんだろう。

じゃあなぜ💉😷が必要なのか🧐

儲かるからなんだろうか(笑)

📺の御用達はいつの間にかしれっと消えた。この方々はずっと主張が変わらない。

猫からハートへ

引き続き雨。

クレーンが入っていました。

本日は真っ白なお茶碗だったので、残ったお茶の形をはっきり見ることができて楽しかったです。

飲みきれなかったのが猫の形になったのが、最後に啜ると

ハートの形になりました。