
オットのお誕生日祝い第一段。お赤飯とカツオのたたきでしたき!


お米も窪川の美味しいお米!ご馳走様でした!

カメラ初心者です。

オットのお誕生日祝い第一段。お赤飯とカツオのたたきでしたき!


お米も窪川の美味しいお米!ご馳走様でした!
夏休み最終日、カワセミの撮影に行きました。
自己満足の私の写真はこちら👇😄



楽しかったからいいのです☺️
オットの写真はこちら👇😊









ちょうどテレビで「となりのトトロ」の放送をしていたので二人でガッツリみました。近所にあるトトロの森に行ってみよう、と言うことで…。早朝出発しましたが、あまりの暑さに挫折。
近場の富士塚登山をすることにしました。






なかなか楽しかったです(笑)
オットが以前に住んでいた場所の近くに鳥の撮影スポットがあるらしい、と言うので行ってみました。
ゲリラ豪雨などもあり、道の状況がすごく悪かったです。オットは舗装されている道路の上に積もっている泥の上を慎重に歩いていました。時折ずるっとすべり、後ろにいる私に気を付けるように注意していましたが…。田舎暮らしが長い私…。道路脇の草の上をサクサク歩いていました☺️



なかなか鳥を見つけることはできませんでした。
オットはコゲラの写真を何枚か写した後…


芝刈りの近くにいたので、草のいい香りがただよっていて癒されました。
帰り、オットが喉がカラカラと言うので、パーキングエリアに寄ってみましたが、止まったところには自販機が無く、なんと埼玉県寄居のサービスエリアまでたどり着いてしまいました。ここは…


星の王子さまがテーマ…。
仕方ないですね☺️たくさんお買い物してしまいました。



求めていたのはこの涼しさです。

天候が悪く、見晴らしは良くなかったのですが…





降ったりやんだりのお天気でしたが…。緑が眩しい…。










時間ができたら、アイスコーヒーを作ろう、と予定しつつそのままにしていました。






行きつけの豆屋さんは、味は確かですが、少々おっちょこちょいなところがあり、渡されたレシピも、さてどの数字を信じるべきか少し悩みましたが…訂正された数字で試しました。

オットが手間暇かけて300ccのアイスコーヒーを作ってくれました。
やや、ご苦労。美味でございました😋


本日は手抜きでお惣菜を買いました。ざるそばに天ぷら。
こちら麺をほぐすように添付されていたお水…

麺用「かけ水」でした。

昨年は仕事をしていなかったので、毎日予習をしていて、優等生みたいな感じでしたが、仕事を始めてから、予習復習を怠るようになりました。
今回はまさに…惨敗。
たるんでいるなあ、と、反省することしきりでした。
珍しく、私はパート、オットは休みで在宅。



前日に昭和の喫茶店に行ってから、私の口はナポリタン…。作っているとオットが夕焼けが綺麗だと言っていたので、それも写してもらいました。


久しぶりに富士山を見ながらの夕食でした。