体験飛行…C-2 かCH -47。悩んでCH-47チヌークに応募しました。そして当選\( ˆoˆ )/


中はこんな感じ。上空に行くと自由に移動して下を見ることができます。

操縦席も見せてもらえました。

スカイツリー

東京タワー

西武ドーム。…小さいですがC-130が見えています。

20分の飛行、楽しかったです\( ˆoˆ )/





続きまして、展示されている飛行機へ\( ˆoˆ )/

カメラ初心者です。



体験飛行…C-2 かCH -47。悩んでCH-47チヌークに応募しました。そして当選\( ˆoˆ )/






中はこんな感じ。上空に行くと自由に移動して下を見ることができます。

操縦席も見せてもらえました。

スカイツリー

東京タワー

西武ドーム。…小さいですがC-130が見えています。

20分の飛行、楽しかったです\( ˆoˆ )/





続きまして、展示されている飛行機へ\( ˆoˆ )/
マジックアワーの富士山🗻

実は風がすごく強いです。オナガは風で羽毛が乱れています。


そして今日もシジュウカラは可愛い😍

自分では全部写せて満足でしたが、ブレブレで…、写真としてもイマイチなんだろうなあ。お月さんがあんまりにも綺麗だったので、夫に写してもらいました。


カメラでは肉眼では見えない光まで捉えることができます。
この星座、何だったっけなあ…。
自分も写してみました。

光っていない部分のお月さんや肉眼では見えない夜の富士山まで写っていました\( ˆoˆ )/
増税前に買いだめをしよう!と思ったのは、増税から2週間くらい前のことでした。
あんまり勉強しないまま買い始めて、ちょっと必要のないものも買ってしまいました。
食品も、少々やっちゃっています…。上手にさばいていかないと…。
結婚して丁度1年半になりました。新しい土地で、新しい生活。楽しくもあり…意外とストレスがあったのか?年齢的なものか?初めの頃は30年ぶりに過呼吸を起こしたり、謎の体調不良もありましたが、やっと生活に随分慣れました。
知り合いに誘われて(怪しくないですよ)仕事を始めました。一般事務のお仕事です。

久しぶりにリゲッタカヌーの靴を買いました。一日目、右足分稼いだ、二日目左足分♪と、パートでのお仕事楽しいです。

増税前に駆け込み購入。…働いていた時のを持ってくるべきでした。仕事の楽しみといえばほんわか温かいお弁当です。

そしてこれ!私。ドラマ「凪のお暇」すごく好きでした。最終回前からロスが始まっていて、サウンドトラックというものを初めて買ってしまいました。
心地いい音楽だなあ、と思ったら、元「たま」のメンバーだそうです。
3日目はお弁当箱、4日目はCD代の回収(?)だぁ。頑張りまぁす。\( ˆoˆ )/
今日は近くの電線に等間隔でセグロセキレイが並んで大合唱\( ˆoˆ )/

あちこちでさえずっています。

郵便局でシジュウカラの柄の切手を発見\( ˆoˆ )/
今日はメジロの群れが飛んできました。

シジュウカラも仲間入り。

近くの部屋の手すりではセキレイが鳴いていました。
急いでコンデジを構えましたが逃げられました。(汗)
珍しい鳥ではないけど、とにかく鳴き声が美しい!贅沢な朝でした。

鹿児島2、3日目は雨の予定でしたが、ずっと快晴で、飛行機離陸と共に曇り空に…。帰りは窓からの景色を楽しめないかと思っていたら…。これ!室戸岬ではないですか!
少しして…見えました(T ^ T)土佐湾\( ˆoˆ )/

あの辺が高知市かなあ?みんな元気かなあ?などと思いました。

上手に撮れませんでしたが、虹が見えました。

おまけ…A 350ヽ(´▽`)/

空港までのバスからも、桜島は見えました。

見る角度によって印象が変わって、なかなか去り難かったです。

空港からは見えないのかと思ったら、飛行機が出発したあたりから見え始めました。

鹿児島、桜島、またねえ。
朝5時半頃、夫がバスルーム から桜島が見えていると教えてくれたのでカメラを持って行きました。まだ寝ぼけていてブレブレですが(・・;)
びっくり!夜明け前の暗闇に浮かぶ桜島…かっこいい。
夜明けを見逃したくなくて、小一時間、立てこもりました。














噴煙がなければ「ダイヤモンド桜島」を写せたのかな?と思っていましたが、太陽が登ってみると、私の腕では「ダイヤモンド桜島」は写せなかったとわかり、噴煙が赤く染まったところを見られた方が良かったと、大満足のマジックアワーでした。
