
朝、カワセミを探しに行ったのですが、どうやら見つからないので、モズを写していたら、後ろから犬の散歩の女性が声をかけてくれました。
「ジョウビタキです。」
と言うと、
「あーー、そうなんですか。あそこにカワセミならいるんですけどね…。」
え?と思い、詳しく場所を教えてもらうと、ほんの目の前に、今度はオスのカワセミがいました。

夏は見つからなかった場所でした。この付近にも狩場があるのだとか。

カワセミはすぐ見失ってしまいました。こちらは鈴なりの雀。賑やかでした。

明日も頑張ろうう。

カメラ初心者です。

朝、カワセミを探しに行ったのですが、どうやら見つからないので、モズを写していたら、後ろから犬の散歩の女性が声をかけてくれました。
「ジョウビタキです。」
と言うと、
「あーー、そうなんですか。あそこにカワセミならいるんですけどね…。」
え?と思い、詳しく場所を教えてもらうと、ほんの目の前に、今度はオスのカワセミがいました。

夏は見つからなかった場所でした。この付近にも狩場があるのだとか。

カワセミはすぐ見失ってしまいました。こちらは鈴なりの雀。賑やかでした。

明日も頑張ろうう。
寝坊しました。私が見た初日の出はこんな感じでした。

姉は桂浜で日の出を見たそうです。


夫と初詣に行きました。
時間があったので初カワセミ撮影📷




年の初めから沢山撮影できました\( ˆoˆ )/

夏はすぐ見つけられたのに、今回は苦戦しました。3日目にしてやっと出会えました。カワセミ!!

海ではカモメが!!
この冬休み、どんな写真が撮れるのか楽しみです!

帰省のお楽しみといえば、日曜市です!
いつものお買い物をすませて帰ろうとしたら、10時すぎているのに今から売り場を構えようとしているお店に列が並んでいた。
最後尾の方に聞いてみると人気のパン屋さんとのことで、並んでみました。
パティスリービオさん


売りは全粒粉の焼き立てクロワッサン🥐

チーズケーキやロールケーキは苺を乗せた効果で売れ行きがいつもよりいいのだとか…。
隣の方が詳しく教えてくださったので、順番が来たときは、右にならえで買い漁りました。美味しかったです!
その方の知り合いが先に買い終わったので、「いくら買われたがです?」と聞いてみると「お金らあ、知らん知らん。美味しいも。」との答え。格好いい!

久しぶりにパンダおばさんを見ました。いいことありそうです。



姉おすすめのお店でちょっといっぱい。
丁寧に淹れられたコーヒーは美味しいです。オットにお土産も買いました。
帰省した日。年末で空港がすごく混み合っていると、ニュースで聞き、お昼を持っていこうと、オットに提案しましたが、余分な物を持ち歩くのが嫌なオットは大反対。
飛行機に乗る2時間も前に到着するのだから絶対に大丈夫というのですが、その時間が11時半…。年末じゃなくても普通に混み合う時間ですから…。私はパンを持って行きました。
空港に着くと、やはり今までになく混み合っていて、保安検査を抜けるともうくたくたに…。買うために並ぶ気力はありません。
お昼をお菓子で済まそうとしたオットに、パンを分けてあげました☺️

虹の写真をアップして外を見たら

うわあ!さっきよりはっきりして来ました。(苦肉の策で斜め写にして見ました。)

副虹まで出て来ました。
で、何が「いててててて」なのかと言いますと。ヒョウだかアラレだかです。
パラパラ降って来て痛かったです。
布団を干していたら…

虹🌈
…見える色が多いような…

広角レンズの位置を聞いておくべきでした…。これは単焦点レンズで撮影しました。

ベタ曇りで部分日食は見られそうにないですが、今朝の富士山、頂上に光がさして幻想的です。
いいもの見られました。
本日仕事納め。行って来まーーす。

同じ日に別々に投函し、同じおまじないをしたはずの応募葉書。その抽選結果は…じゃーーん!
私だけ当選しました。

…と言ってもWチャンスの「500円分のクオカード」でした。
二人して目当てのものが当たるよう特訓しなければいけません…。

夫が「ゆうべはみぞれだったみたい」と言った朝。
洗濯物を干すために渋々ベランダに出て見たら、武甲山がすっぽりと雪景色!!
まるで入道雲のようです。

おおーーー。寒さに負けなければ、マジックアワーに素晴らしい景色が撮影できるかも!?
…寒さに負けなければ、です。